2005/7/23 舞浜地震
2005年7月23日夕方近く、舞浜直下と言っても過言では無い地震が発生しました。
かなり揺れました、アトラクはほとんど停止、電車も京葉線はずっと停止のまま、浦安市内は
帰宅難民で溢れかえりました、おそらく、開園以来初めてのアクシデントだと思います。
![]() ![]() ![]() |
||
16時35分ごろ強い地震発生、浦安では震度5弱でした。交通機関に影響が続いています。(当日) お帰りの際は交通情報をお調べになり、お気をつけてお帰りください。 首都高舞浜ランプ18時前の様子。直後に閉鎖は解除されました。 京葉線は止まっていて、ホームは人でごった返してました(18時ころ) |
||
![]() ![]() ![]() |
夜、22時過ぎの状況をご覧ください。 |
|||
![]() ![]() |
|||
舞浜駅です、左の写真列車は直後からずっと止まったままです、すでに6時間以上止まってる事になります 右の写真は、ホームの様子です、ちょっとわかりづらいですが、人で溢れています 駅の改札は、開けたまま出入り自由の状態にしているそうです、22時半現在は、復旧見通しつかない状態。 |
|||
![]() |
道路は、車で大渋滞です 普段は同じ時間でもここまで混む事は滅多にないです |
||
![]() ![]() |
|||
と言う訳で、帰宅難民が一気に浦安市内に溢れ出しました |
|||
![]() ![]() |
|||
路線バスが人数制限して、ここで打ち切りですと、アナウンスしていたらしい、その後、東西線の一部が動いていると言う情報が入り 舞浜駅から、東西線浦安駅までみなさん歩きだしました ただ、舞浜から浦安駅までって歩くと、1時間は確実にかかります 知ってか知らずか、ひたすら人の波が途切れません、浦安に住んで長いですけど、これは初めてのアクシデントですね この時すでに、23時前の状態です。 |
|||
![]() |
青森の弘前市から来た夫婦。 葛西駅の前のホテルまで帰るそうです、子供はぐったり お父さん、荷物沢山で、散々な目にあったようです。 |
||
みなさん、ほんとうにお疲れ様でした。気をつけてお帰りください |