2006/12/06 |
今日は、バーチャルなインパから、東京駅からいつも京葉線で来る人には懐かしい風景ですね、順を追ってtdlに行った気分になってください |
ランド、13時30分頃です、昨日は配布日だったに関わらず、なんだか空いていたのですが、今日も昨日同様、かなりの空き具合です、インフォメ見ると分かりますが、ハニハンが最大で90分だけで、他は全部60分以下、ミートミッキーでさえ60分です、クリスマスシーズンにしては有り得なくない? 昨日、去年の同じ時期の様子を見ていたら、ちょうど12月の第2週の週末は制限がかかってました、と言う事は今週末は制限の可能性大かな。 余裕あるランドを楽しみたい人は、今からランドを目指しましょう |
シー、14時頃、ミシカ直前ですね、こちらもランドと同じ様に、かな〜り空いてます、インフォメ見ると、昨日はセンターが朝からfpを発券していませんでしたが、今日は発券しているみたいなので昨日よりは少し多いのでしょうか 風も無く穏やかな天気ですので、夜まで風が出ない事を祈りましょう |
去年の同じ時期の速報見てたら、今年のピア33の場所がゲームをやってましたね そして、ドッグサイドステージは、サウンドオブクリスマス、更に連日大混乱を招いたナットクラッカーの整理券配布。 午前中のssコロンビア号近辺はこの3点で大混雑してたのでした、覚えてます?一年たつのって早いよねぇ・・・ ちなみに、クリスマスツリーの下ではダッフィーのグリもやってましたけど、まだこの時はダッフィーでは無くてディズニーベアでした、去年の今頃の様子はこちらをクリック |
tot 今日は余裕ありまくり |
プロメテオの弟子さんの東京ディズニーランドホテル工事状況 撮影は10時20分頃 左)ちょっといつもとは違う位置から撮影、今日はボンボ寄りです 右)シルク・ドゥ・ソレイユ |
シルクは上の方の鉄骨が大きく横にはみだして空中に浮いてる感じです |
|