2007/03/08 |
マイコー? |
昨夜、シーにいてハーバーでブラビを待ってる時、何故か海を見ないでミラコのベランダばかり写している人が何人かいたので、誰か有名人でもいるのだろうかと何気なく写してたのですが、今朝tvを見ると、どうやらマイケル・ジャクソンだった様ですね
偶然にも撮影してた2枚です写真左は、オチェ隣の宴会場向って左の部屋です、ボディガードが数名カメラ構えてみてました、そして写真右はその隣の宴会場です電気を消して10名程度が鑑賞してました、画像補正して少し明るくしてみましたが、多分この中にマイケルはいるんでしょう |
  |
ランド、13時頃です、青空が綺麗な絶好のインパ日和です、学生だらけで大賑わいですね、毎年この時期は平均年齢がおもいきり下がる時期なのです今年はなんだか去年より多い感じがします |
   |
左)カリブ、9日からと以前書いてしまいましたが10日からでした申し訳ない訂正します
中)パレード待ちの様子
右)パーク内、この時期は毎年チューリップが増えますね |
   |
   |
   |
|
シー、12時過ぎです、シーには快晴が似合います、青空が綺麗だと得にシーはどこを移しても絵になるんですよね
こちらもランド同様大混雑です、アトラク一極集中です |
   |
   |
   |
 |
   |
   |
   |
   |
  |
tot
学生だらけ |
  |
ひろりんさんのtdh情報
撮影は、昨日です |
   |
|
ポートディスカバリの海草(人工ですけどなまなましい〜) |
ジュラシックツリーって白亜紀の樹ってことかな |
金花茶。ツボミだと思われ宣言します。間違ってたらゴメンナサイ |
   |
ペグおばさんの野菜畑。左はツタンカーメンのえんどう豆。もうすぐ花が咲きます。サヤは紫色らしい。中は下仁田ネギ。葱坊主。右はbmt前の木の下、シクラメンから花菱草に。 |
   |
カナレットとニューヨークデリの間に木が植えられました。 |
  |
 ランド。枝咲きチューリップ |
 ワールドバザール |
|
|