2008/03/06 |
シルク・ドゥ・ソレイユ |
シルクも佳境に入ったようです、裏側の壁面にシルク・ドゥ・ソレイユのシンボルマークが描かれはじめました
関係無いけど、高所大好症の私には見てるだけでウズウズしてくる仕事です、ゴンドラ乗せて〜〜〜!! |
   |
  |
ランド15時半〜、とにかく学生だらけですね、どこ見ても中高生のグループ、団体で来たグループ、友達と来たグループ、もう学生しかいません
こんな日は、アトラクが混む訳で、人気アトラクは150分を超えてます、今日は風も無いしショウ・パレ関係は大丈夫なんでしょうけど学生さんたちはアトラクオンリーですね |
   |
中央ゲート、工事がかなり進んでます |
   |
シンブレも、カウントダウン状態、残り9日になっちゃいました |
   |
   |
   |
キャンパスデーって不思議な混み方をするけど、その中でも変なのはスナック系のワゴンの混み方、普段行列が出来てるワゴンに行列が無く、あんまし人気の無いワゴンに行列が出来てたりします、下の右の写真、ハニハン前のポップコーンなんだけど、誰もいないのよ不思議でしょ?
どうも学生さんは、凄い行列が出来てるスナック系に吸い寄せられるように並ぶ習性があるようだわ |
  |
   |
   |
   |
 |
濃縮が運試しに抽選してみました、なんと去年から負けしらず、全勝記録を今日も更新しました |
|
シー15時半〜、こちらも今日は結構混んでます、キャンパスデーの混み方、totやセンター、インディーなどは60分以上の待ちだけど、アクアトピアなんか待ち無しで、空のライドが多数流れてました |
   |
フォートレスの前の船が改装?夏に向けての準備かな? |
   |
  |
 |
シーサイドスナック、今日も餃子ドッグでした、ミステリアスアイランドの餃子ドッグは大行列だったけど、こちらは殆ど待ちなしで買えそうでした
うきわマン復活するんでしょうか・・・ |
|
   |
  |
左)ポートディスカバリーのチョコレートポップコーン、こちらも誰も並んでません
中)ユカタンソーセージドッグの横、黒猫がいました |
   |
   |
17時頃に遭遇 |
   |
   |
夕日の染まるザンビ
|
アクアスフィア横の鉢
|
 河津桜
|
リドアイルそば水呑場の下に沈丁花がありますよ〜
|
ポートディスカバリーの金花茶
|
ロストリバーデルタはシンビジウムだらけです
|

|
ひろりんさんの tdh 撮影は昨日 |
   |
   |
 |
今日の様子 |

|
 |
知る人ぞ知る、テストキッチン、なんか足場で囲われ始めました、いったいどうなるんでしょう |
|
 |
olc従業員専用の駐輪場横に、今年も沢山の、つくしが出てます |
|
|