2008/03/08 |
ランド15時前後、予想はしてましたが、やっぱり制限なっちゃいましたね、オフィシャルでは制限解除は15時頃の予定となっていたので、14時45分頃行ってみました、既に手荷物検査のゲートはオープンしてたので、てっきり解除になったのかと思ったら、まだまだ制限中でした
結局、入場開始したのは14:52分だったのですが、この時、入場ゲート周りで解除を待っていた人達が一挙に押し寄せ、入場開始したのだと勘違いしたスターライトの人達も押し寄せ、ちょっと混乱しました、8分早く解除したのは嬉しいけど、この混乱は予想出来たはず |
   |
左)14時45分頃、チケットブースの様子、まだ販売は始めてませんでした
中)エントランスのグリは、すんごい人だかり
右)でも、中に入ってみると何故だかプラザ近辺はゆったり感じられます、朝10時くらいから解除になって夕方まで続く最近の制限に慣れたせいか、12時過ぎ制限始まり、15時前で解除になった、割りと短時間の制限では、なんだか制限あったにしては少なめじゃ〜んと思ってしまいます、慣れって怖いわ
さて、全体的に見ると制限かかったにしては少なく感じます(あくまでも普段の制限の日に比べたら)人気アトラクは240分超えなんてあったみたいだし、大混雑には違いありません
特に女性用トイレはどこも10メートル近い行列が出来てました |
   |
 |
カリブ前の様子です、ワッフルの行列が外まではみだし、チュロスの行列、ポップコーンの行列、カリブの行列が入り乱れた、もう訳の分からない状態になってました |
|
   |
 |
今日はファンタジーランド近辺が一番混んで感じられました |
   |
   |
  |
では、行列の様子を
左)スクィーズの列、これは大した事なかったですね
中)これはワッフルの行列、帰りにもう一度横を通ったらatmの前に届きそうな勢いでした
右)カレーポップコーン、ちょっと分かりにくいけどチキの前で折り返ししてます |
   |
左)ペコスビル、こちらは大した事なかったです
右)ワールドバザールで風船に5〜6メートルの行列が出来てました |
  |
シー15時半〜、ランドが制限かかったから余波で大混雑を予想して行ったら、あまり影響が無かったようで、普段の土曜日よりちょっと多め?って感じでした
イベント最後の土曜日、午後にかけて少し風が出てきたけど、多分夜までは大丈夫そう、日差しが暖かく春を感じるシーなのでした
シーに行く時、何やら胸トキメク気分になったら、やっぱり、ちにょろんさんとすれ違いました、やっぱり二人は運命のぶっとい赤いロープで・・・ |
   |
   |
 |
15時50分の回のotw、10分前に、まだ端っこの席案内中でした |
|
   |
 |
シーサイドは、まだまだ餃子ドッグ |
|
   |
  |
河津桜 |
   |
ひろりんさんの tdh 撮影は昨日 |
   |
   |
   |
今日の様子、プレハブ事務所が取り壊し始めました |
   |
シルク、昨日、色が着き始めたって書いたけど、なんだかそれは無いみたい、シルクの文字を貼り付け始めてました |
  |
 |
テストキッチン、足場から囲いに発展、なんだかピクシーダスト写真館の改装を思い出したわ |
|
|