2008/05/17 |
ランド8時45分〜、こんなに朝早く入るのは久しぶりです、土日って朝から混む事は知ってるけど、久々の体験で新鮮でした
さて週末が好天になるのは久しぶりじゃないかしら、思えば梅雨の時期が近づきつつあるのよね |
  |
 
|
   |
朝一はfpの列は、どこも大行列 |
   |
   |
   |
モンスターズインク、キューラインらしきもの盗撮 |
   |
散り始めました |
  |
|
   |
シー9時40分〜、最近まったりだったシーも週末の朝は賑やかです、みなさんやっぱりtotのfpに向かうみたいで、アメフロ目指して、ゾロゾロと人の波は進みます
ここ近年、夏になるとシーでクマゼミの鳴き声を聞く様になりました、私は九州なのでクマゼミは馴染み深いのですが、関東ではあまり聞いた事が無く、これも温暖化の影響かと思っていたら、どうもそうでは無く、パーク内の樹木の根っこに付いて来た物が繁殖したようです
一昨日の話なんですけどolcの本社前を歩いていると、本社前の木に春ゼミが止まって鳴いてました、九州では4月中旬から良く聞くセミで、この泣き声を聞くと毎年初夏を感じていたのでした、もっとも分布は九州〜本州にかけてなので、関東にいても不思議では無いのだけれど、私の記憶では関東近郊で聞く事はまずありませんでした、その春ゼミをolc本社前で聞いて、と〜っても懐かしい爽やかな気持ちになったのだけれど、反面、この春ゼミも多分、樹木の根っこに付いて来たんだろうなと思うと複雑な気持ちになったのでした。 |
  |
  |
  |
   |
   |
|
   |
   |
   |
 |
フラワーさんの送ってくれた、シルク・ドゥ・ソレイユ |
 
|
ひろりんさんの tdh 撮影は 5/14 |
   |
   |
   |
   |
同じく 5/15 撮影 |
   |
   |
   |
  |
|
|