2008/05/18 |
ランド13時〜、朝から快晴です、気温も高めだけど湿度が低く風も無く絶好のイン日和です、こんな天気に誘われて激混みかと思ったら、驚く程では無いです、とは言っても真っ直ぐ歩けない混み方ですけどね
インフォメ見るとアトラクは120分前後でした、今日もやたら修学旅行生が多い。 |
  |
  |
  |
下はトゥーンタウンミッキー噴水周りのリンゴの樹。姫リンゴかなぁ?クラブリンゴかなぁ? |
  |
グランドサーキット脇の花壇。黄色い花とても目立ってます。このはなの名は? |
  |
 |
|
   |
  |
   |
   |
   |
シー13時〜、ミラコ下に三角コーンが並べられて、キャストさんが一人立っているので雨漏りでもしてるのかと思ったら、どうやたツバメが巣を作っているらしいです、これって巣立つまでこの状態でキャストさんが見張りするんでしょうか・・・やっぱするんでしょうね。
混み方は、人が多い割りに驚く程じゃないようです、13時の段階でインフォ見ると、tot30分、センターが40分程度でした、普段の晴れの日曜日にしてはやや余裕ありですね |
 |
 |
フォートレス、リハブ中、7月からリニューアルされるみたいだけど、リハブは6月4日までで、リニューアルスタートの一ヶ月以上前にリハブ終了なのね
恐らく、大幅なリニューアルは無いと思いますが、ちょっと楽しみですね |
  |
   |
   |
   |
以下プロメテウス山ろくの花 |
  |
   |
メノコプシス(ヒマラヤの青いケシ)咲いてきましたよ〜 |
   |
日刊エキウム。花のアップをご覧になるとわかるように、まだまだツボミがいっぱいついてます。6月までいけちゃうと思います |
   |
 |
|
   |
ザンビ付近。アーティチョークの蕾。食べたことあります?下右はカンパニュラ |
   |
ラムズイヤーはザンビのハーブ園にあります |
   |
   |
|
  |
tdh |
   |
 |
リゾートラインランド駅脇になにやら建設中。トイレという情報がありました。 |
   |
こちらは、357沿い。きれいな薄いピンクの花。ヒルザキツキミソウ。 |
   |