2008/06/19 |
相変わらず修学旅行生が多い今日この頃、15時から入る学校が多いですね、で、若い彼らは入園と同時に一目散にお目当てのアトラクに向かう訳だが、猛ダッシュだけは止めようね |
 |
   |
ランド、午後3時、風が強いですね、梅雨の中休みも今日までみたいで明日から暫く雨の日が続きそうです、強風の中ジュビレーションは行われたようです
雨の心配は無いので混んでるかと思ったら、かなり空いてるようです
下の写真はアドベンチャーランドの花アナナス。変わったお花です |
|
ジュビレーション真っ最中で動きがとれません。お城の囲いがとれてステージが完成したようだったので見に行きたかったのですが、あきらめました。 |
   |
 |
そこで左にそれてアドベンチャーランドへ。と、かなーり空いてます。 |
   |
  |
|
   |
シー。午後2時45分ころ。風が強く吹いて海は白波がたってます。ミシカは風バージョンで行われました。(終わったあとに「本日は強風により内容を一部変更して〜」のくだりは、「ほんとはもっとスゴイのよ」という含みなのでしょうか。 |
 |
   |
ハーバーの撫子ちゃん。変わった花弁でしょ。糸のように長くなってます。 |
   |
これは普通の撫子。 |
   |
   |
ぎんばいか。白い梅のような花。かわいいです。場所はザンビーニ横階段付近。すずめさん情報ありがと。 |
   |
ザンビ前のお花が気になります。 |
   |
ちょうど演奏が始まりました。 |
 |
ひろりんさんのtdh 撮影は 6/18日 森の中のホテルみたいですね |
   |
   |
   |
   |
 |
フラワーさんが送ってくれた シルク ライトアップの様子です、綺麗ですね |
 |
  |
   |
   |
   |
   |
   |
本日のtdh。人の出入りが激しくなってきました。秒読みですものね。 |
   |
   |
   |
|
|