2008/06/24 |
ランド。午後2時ころ、暫くは雨模様の予報はいったいどうなったんでしょう、真夏の様な日差しで暑いです、明日も晴れそうな気配 |
   |
そいえばワールドバザールのこの飾り。今日初めて気がついたんです。夢鍵の形かと思ったら。ミッキーミニードナルドプルートになってるんですねー。 |
   |
   |
   |
   |
   |
 |
モンスターズインク。再び足場が組まれてます。 |
   |
 風船売りキャスト多数。 |
シー。2時半ころ。ミシカ15分前のアナウンスが流れているころインしました。ミラコ下に賑やかに囀るツバメを一羽発見!通り過ぎる人波を見ているようでした。。 |
   |
ハーバーの花。左の藤色の花はイワタバコ科のストレプトカーパスですね。となりの赤いモールというかヒモというか。これは何でしょう?おもしろい姿です。 |
   |
  |
ポンテベッキオの花。珍しい花がいっぱいです。あと1週間です! |
   |
プロメテウス山ろくの花。ユリ咲き始めてます。コオニユリ?となりは別種のユリのツボミ。右はギボウシ。 |
   |
ポートディスカバリーのエキウムは種子になってます。となりは風に揺れるブッドレア |
  |
  |
インディが乗ってた飛行機ですね |
ロストリバーデルタ。ジャングルは花いっぱい。 |
   |
パイナップルがたくさん成ってます。大きさは10cmくらい?もっと大きくなりそうです。 |
   |
レイジングスピリッツは5分待ち。不思議な混み方です。 |
 |
これは?パイナップルではありませーん。アラビアンで観察できる花。名前は「パイナップルリリー」といいます(だれ?やっぱパイナップルじゃんっていってるのわ!)。花が咲くときれいなんですよ。右の実はアーモンド。成熟期っていつごろなんでしょう? |
   |
   |
   |
   |
アラビアン。真っ赤なブーゲンビリアきれいです。となりは不思議な実。けっこう大きいです。10cmちかくありそう。右は竹。タケノコはえてました。 |
   |
  |
ハーバーに戻ると、ミシカはすでにたけなわ状態。 |
   |
   |
 |
 ギンバイカ好きだなぁ |
ザンビ前のユリ |
エントランスのこれって巻貝をイメージしてますよね |
本日のtdhのようす。工事のフェンスがかなーり撤去されました。 |
   |
  |
 ブラインドしまってる? |
駐輪場広くなるのでしょうか? |
|