![]() |
2008/11/23 現地さん |
ランド、18時〜、予想通りと言うか予想を遥かに超えたw制限が来ましたね、シーが16時過ぎに解除、ランドは17時まできっちりと制限でした 17時に一度ランドに行ってみると、手荷物検査の行列がボンボに届きそうな勢い、とてもじゃないけど並ぶ気力は無いので一旦シーへ行きました そして18時に戻って見ると手荷物検査の行列は無くなってましたが、チケブはチケット購入の列が凄い事に・・・ この時点でのアナウンスは購入まで2時間待ちとの事、アナウンスを良く聞いてみると 「ただいま園内の混雑の為、販売窓口を限らせて頂いております、購入まで2時間・・」 ま、対策としては理解できますけど、制限解除まで待たされて、チケット購入で待たされて、やっとで入ったらパーク内は恐ろしい人の数で・・・一日中ストレス溜まりまくりじゃん、せめてチケット購入くらいストレス無く買える様にしちゃダメなのかしら。 そんなこんなで、パークに入って見ると、それはそれは恐ろしい混雑で、なんだかカウントダウンを思い出してしまいました 今日tdrに来て散々な目に合った方々、普段はこんなに酷くは無いんです、本当はもっと楽しい場所なんだよ〜ん、って教えてあげたくなる日ですね。 |
![]() ![]() |
左)クリパレの行列がどんどん伸びて、スーパードゥーパーに届きそうな勢い 中)センターストリートコーヒーハウス(だっけ?)が、ワールドバザールの端っこまで 右)今日、カリブの中かから軽快なボーカルが聞こえてきたけど、あれってクリスマスの間だけ流れてるbgmなの? |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
左)こんな混雑でも、ミクロのfpは発券してなかったのね、もっともスタンバイ10分だったけど 中)バズ2時間 右)スペマン90分 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
シー17時15分〜、こちらも久々の長時間制限、ランドほどでは無いけど、この時間まだまだチケブは大行列でした 園内に入ると、とにかく恐ろしい人で、ハーバーを真っ直ぐ歩けないなんて久しぶりでした、ミラコの下は疲れ果てた人達が座り込んでて一日の凄さを物語ってました |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
左)tot、17時半くらいに170分、これって約3時間じゃ〜ん 中)さくら、行列が折り返してました 右)ハーバー、時計屋の前辺りで座り見が7〜8列埋まってます、しかもブラヴィまで1時間前の様子、すご〜い!カウントダウンみたいっす |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |