2009/03/20 |
ランド8時40分〜、昨日でキャンパスデーもやっとで終わりました(ホッ・・)、今日から3連休で春休みもそろそろ始まりますね
本当だと今日は制限かかってもおかしくないけど朝からの不安定な天気で、出足は少し鈍いみたいです、午後からは晴れますが今日行くのを控えた人達と22日は傘マークが付いているので、明日は恐ろしい事になりそうですよ
|
 |

|
モンスターズインク、この時間はまだ案内は未定とスピール中 |
   |
   |
9時直前に、物凄い風雨が突然襲ってきました |
   |
   |

|
さて、そろそろ春休みと言う事で、休み期間中にランドに行く計画がある方の為に、開園直後の様子をレポします、fpのゲットする順番等の攻略法にどうぞ
|
 |
今日は8時開園、チケブは8時半頃の様子、かなり落ち着いていますね、チケット購入まで多分20〜30分くらい待つ感じです
入園までは3分くらいで入れました |
|
以下、8時45分頃のfpの様子です、まず下はスペースマウンテン、スタンバイが既に100分超えてます、スタンバイの列の最後尾は抽選場前まで伸びてました
fpは10時過ぎのfpを発券中、発券までの待ち時間は15分前後のようです |
 
|
 |
その頃、バズは午後のfpを発券中、こちらはfp発券までの待ちは20〜30分程度って感じでした |
|
 |
 |
ハニハンのfp、列は城方向まで長〜く伸びてます、発券まで20〜30分程度の待ち |
|
 |
その頃、スモールワールドは、ほぼ待ちなし |
|
 |
ホンテのfp、まだまだ早い時間のfpを発券中、発券までの待ちはありません |
|
 |
スプラッシュも意外にも早い時間をまだ発券中です、そしてびっくりなのはスプラッシュのfp発券待ちは全然ありませんでした |
|
 |
ビッグサンダー、お昼前後を発券中です、fp発券待ちは5分くらいでした |
|
 |
ちなみに、その頃、しょうゆバターのポップコーンは既に結構な列になってました |
|
 |
9時頃のインフォメ
例えばホンテのfpなどを早目に取れば次の発券時間にはまだ他のfpが残ってる可能性があります
次のfpを取得出来るのはfpをゲットして2時間後、またはそのfpを消化後です
ちょっと計画を練って出陣してみてください |
|
シー9時15分〜、この頃シーは暴風雨と言ってもいいくらいの雨と風でした、傘が引っくり返る人が多数、todayやガイドがパーク内に散乱と、いきなりの風雨で大変な状態
でも、そんな暴風雨の中でも火山は噴火してたりして感動しました
と、いきなりの暴風雨でシーのfpのリポートは萎えてしまいました、気力があったら後日やるわ |
|
   |
   |
   |
   |
   |