![]() |
2009/04/14 25周年最終日 アロエレポート 通常版 |
インパークは13時頃 パークの混雑具合はインパーク1万8千とそれほど混んでない比較的快適なパーク内ですね。 午前中はなんとか天候が持ちましたが、徐々に怪しくなってきていました。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
まずモンスターズインクのお店に |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ジュビが始まっていたのでトゥモローランドで鑑賞 通過のみですが、ダンサーもほとんどカットされていなかったですね |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
その後はトゥーンタウンにいってジョリートロリーの乗り修め 夜は雷の予報もあったので保険でした(実際に乗り修めになりました) 恥ずかしいという人がいましたが 乗らずに後悔するよりも、乗って後悔する方が良い。 と思って乗ってます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
さて、ひとまずシーへ 全アトラクション15分以下というさすが8千人以下・・・ まさに大閑散期ですね |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
石井竜也作のモニュメントを撮影してみましたが鉢植えが邪魔で^^; |
![]() ![]() |
ビックシティビークルのケープコッド行きに乗りました。 以前と違って、アメリカンウォーターフロント周遊のコースで連れて行かれたため ポンペデッキオ経由でした。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
アーントベグズは商品が大量に・・・ |
![]() ![]() ![]() |
ドリカンも2回目が中止だったのでの最終回列を横目にみて、ウィズインのためにランドに戻りました |
![]() ![]() |
途中、リゾートライン乗車中に中止の速報が・・・ |
![]() |
![]() |
トゥモローランドテラスに確保してあったテラス席でエレパレを待っていたら 「悪天候予報のため中止」 という初耳の理由で中止に^^; レイニーデイファンを久しぶりに見ました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
その後はドリームスの最終公演のために城前に すでに座席は全て撤去されていました。 ドリームスが実施され、魔法の鍵が流れ終わるまで誰も異動しないというとても 良い感じな光景でした。 |
![]() ![]() |
その後はジョリートロリーを最後まで堪能しました ビデオ優先だったので画像が少なくてすいません^^; |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |