![]() |
2009/07/18 現地さん |
ランド、いよいよ夏休みが始まりました、天気は梅雨が戻って来た雰囲気はありますが、まずまずの天気、3連休だし混んでるかと思って行ってみたら、普段の土曜日より空いてる感じがします、人気アトラクが60〜90分程度でした |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ポップコーンも、御覧の通り待ち無しで買えますよ |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
今年もトゥモローランドに自販機が出現しました、ただ今年はスペマンの下に設置されデザインも去年とはちと違うようです |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
シー、こちらも夏休み&3連休初日にしては、結構空いてます、人気アトラクが40分前後です さて下の写真、秋にオープンするタートルトークの工事状況、何やら看板らしきものが布で覆われています |
![]() |
ちょっと看板の部分だけ画像処理をしたのが下右の写真、なにやら文字が・・・・ columbia の文字だけはなんとなく分かりますね、あと数ヶ月でオープンです楽しみですね |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
マーチオブなんちゃらで、ケープは大騒ぎでした |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スプリングカーニバルからインフォメ横でずっと咲き続けてるルリタマアザミ(エキノプス)。花期長いっす。 |
![]() ![]() |
アメフロからケープに渡る鉄橋左手に白ユリ(カサブランカ?)とピンクのユリが美しく咲いてました。 |
![]() ![]() |
下はプロメテウス山ろくのユリ(シロカノコユリ?)。こちらも美しい |
![]() ![]() |
エキウムの跡。さびしー |
![]() |
下はレイジングスピリッツfp発券場付近の足元に咲いているジャスミン(アラビアンジャスミン)です。香りが良いですよ!夕方に咲いて次の日の夕方に散る一日花。 |
![]() ![]() |
下はアラビアンコーストで咲いてる花。ジャスミンぽいけど香りを感じません。真ん中はセイロンライティア。右はダリア。 |
![]() ![]() ![]() |
ザンビ横の坂にはたくさんのヒマワリが植えられました。黄色い絨毯になりますな |
![]() ![]() |