2011/04/03 |
ようやく、ちらほらと桜が咲き始めた浦安です。桜も地震でびっくりして竦んでしまったのかな。
|
|
同じ浦安でも、漁師町だった旧市街はまったく液状化被害が無いんですよね。図書館裏ではレンギョウが満開。
|
 
|
図書館に本を返しに行ったら、業務再開まで手元で保管するようにとの掲示がありました。お借りした本、大事に保管します。 |
 
|
図書館隣接の市の博物館も休館。 |
 
|
 
|

|
下は、浦安市の災害対策本部。
津波がきたわけじゃなし、家がひっくり返ってる映像もないし。浦安は被害なんてないんじゃないの?って。県知事さんでも理解してくれないんだからしょうがないですけど。
浦安は、一瞬さざなみ立った水面に浮かんだ木の葉のような状態になって地中の配管等が寸断されてるんです。液状化って概念ではわかっていたものの、町の一画が液状化で全部ゆがんだり傾いたりというのは想定外。 |
 |