![]() |
2011/08/05 AD774版 |
いつもディズニーランドパリの写真を送ってくれるスイスのベロさんが、8月2日にツェルマット行って撮った写真を送ってくださいました。高原の爽やかな写真でひととき涼んでください。 今日の舞浜は暑い。気温は31度まで上がったようです。あちこちで雨雲が発生してますが、舞浜は避けてる感じ。ずぶ濡れ日和ですね。本日取材無しで写真はありませーん 以下、ベロさんのメール文です。(翻訳:濃縮3倍責任編集) こんにちは!ベロです。 8月2日にツェルマット(スイスの名勝地)に行きました。そのときの写真を何枚かごらんに入れたいと思います。 ツェルマットにはたくさん・たくさん・ほんとにたくさん日本の旅行客が来てました。看板やメニューは日本語が用意されてましたよ。 |
![]() |
![]() ![]() |
登山者の救助の様子。ヘリコプターで吊り下げられてマッターホルンの斜面から救助されてました。 |
![]() |
![]() ![]() |
ツェルマットは谷間にあります。日本の国旗がマッターホルンレストランの正面に掲げられてました。 |
![]() |
![]() ![]() |
ロープウェイを使ってツェルマットに降りていきます |
![]() ![]() |
ツェルマット到着! マッターホルンが美しく見えます。 |
![]() |
ツェルマットの街。メニューや薬局の表示は日本語が併記されてます。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ツェルマットの最高級ホテルでは、駅まで馬車のお出迎えがあります。 |
![]() ![]() |
VIP御用達の高級ホテルですね 「日本食レストラン妙高」はこのホテルに併設されてます |
![]() ![]() |
グルメレストラン「Japanese Myoko」です |
![]() |
![]() ![]() |
街には日本人客多数 来訪中 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スイスチョコで超有名な「トブレローネ」の超大型 4.5 キロあります (濃縮:119フランとゆーことは約1万2千円。100gあたりにすると270円。って重いよ>4.5kg) |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |