![]() |
2013/03/22 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ランド、9時半~、朝から暖かくて無風です、小学生が多いランドです、真偽の程は分かりませんが、本家のディズニーは14歳以下だけの入園は禁止にすると言うニュースを見ました、今日のランドを見ると小学生だけのグループが凄く多いんだけど、日本に適用されたら、友達同士のインが駄目になるのね、あ、これは真偽分からず&仮に本当だとして日本に適用されるかなど、全て不明の情報ですよ リゾートクルーザーが30周年仕様になってました、なんでも夕べ閉園後ラッピングしたそうで今朝からお披露目です いよいよ30周年気分が盛り上がってきましたね |
![]() |
![]() ![]() |
ステラスィート跡が、Fastpass Ticketing となりました、どのアトラクション??場所から言ったらスぺマンなんだけど、なんかちと違う気がします、真相はいかに。 |
![]() ![]() |
シーはすっかりチューリップは終わりましたが、ランドはあっちこっちチュリーップだらけになりました 下は、クリスタルパレスレストラン前 |
![]() ![]() ![]() |
これは白雪姫噴水近く |
![]() ![]() ![]() |
左は、トゥーンのジョリートロリー駅、右はエントランス 急激に暖かくと言うより暑くなったので咲くのが早い |
![]() ![]() |
トゥーンのモクレン、満開 |
![]() |
では、桜をまとめて 左)グランドサーキット、満開 中)ミニーの家、葉桜になりつつありますね 右)インフォメ横、ソメイヨシノは全く咲いてません |
![]() ![]() ![]() |
トゥーンの桜、今日はヒヨ鳥とメジロの群れが来てました |
![]() ![]() ![]() |
ドナとデイジーのカチューシャ、オフィシャルではシーの新製品として紹介されてますけどランドでも売ってます |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
シーは9時半ころから。今日も主要アトラクション2時間以上の激混みが続いてます。アメフロの公園付近の通路は通り抜け困難なくらい混雑してました。 |
![]() |
開園1時間後のチケットブースの列。下右はエンポーリオ前。なぜだか囲われてました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
下左、オトナがいなーい。子供だけの世界になっとる |
![]() ![]() ![]() |
9時半過ぎ。この時間ToT付近はカオス。ちょうどトイストーリーマニアがシス調になってしまって混乱してました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9時過ぎくらいの湾岸高速上り線。見渡す限り渋滞してました。案内板によると大井付近の事故で13kmの渋滞という情報でした。 |
![]() |