![]() |
2013/04/28 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
午後、お友達に会いに再イン、GWらしい大混雑、パートナー像の横で見てるとメール貰ったので行ってみたけどあまりの人の多さに探し出せず・・・ パートナー像横で見る為に2時間以上場所取りが必要だったそうな、さすがGW。 |
![]() |
下の写真は17時過ぎのパレードルートの様子、この時間にエレパレ待ちが、こういう状態です、GW来る予定の方、場所取りは数時間前から必須のようです。 |
![]() |
帰りにスターツアーズ2に寄りました45分待ち |
![]() ![]() |
入って最初の部屋の巨大スクリーン、これプロジェクターなのよね、マニアックな話になるけど、あの輝度を出す為には、それはそれは凄い高輝度なプロジェクターが必要です おまけにスタースピーダーがある為に、別の場所から複数台のプロジェクターで投影しないと無理なはず、最近流行のプロジェクションマッピングの技術が使われてるのだと思う しかし、巨大スクリーンの部分だけでも恐らく億単位の費用が使われてる気がします。 |
![]() ![]() |
プロジェクター1台の存在は確認出来るんだけど、もう一台がどこか分かりません。 |
![]() |
18時過ぎのスタンバイの様子 |
![]() |
日も暮れたので、とっととアウトしたのでした、明日も混みそう |
![]() |