![]() |
2013/06/04 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ランド、9時10分〜、開園40分後だからまだ混雑具合の判別は付きにくいけど、私の予想では今日はマッタリな1日になりそう 風も無く真夏の日差し、でも湿度が割りと低いので過ごしやすいです。 昨日閉園まで居て21時過ぎにショーベースから人がザワザワと出るのを見て、何??と思ってたんだけど今日知人とシーでばったり会って、何でも今月一杯日月にショーベースでやるグーフィーのダンスアカデミーらしいです、と言う事は今月一杯週末は朝から地蔵郡が出現??そこまで人気出ないか。 |
![]() |
写真見ると結構空いてると思います、でもこの先増えるのかもね |
![]() ![]() ![]() |
城前ステージの裏側、デザインが素敵 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
シー、9時50分〜、ミラコ下のショーウィンドウ、いつも大賑わい、皆さん手を振ったりジャンプしたりして反応を楽しんでます |
![]() |
どこにセンサーがあるんだ??って気になってて、今日じっくり探してみたら下に複数個ありました 私の憶測でしかないけど本来このショーウィンドの仕掛けは4月15日に公開予定だったけど開発が遅れたんじゃないかと思ってます だって偉い中途半端な時期に変わりましたし。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
左)当然ながらミッキーフィギュア展示無くなってました 中)マイフレンドダッフィー、内容変更が決定しましたね、しかも来年の1月5日が最終日、リニューアルは1月20日から、閑散期打破の為だろうけど最終日がお正月休みの最後の日曜日、今から考えるに恐ろしい騒動になりそうな予感。 右)10時15分頃のドックサイドステージ |
![]() ![]() ![]() |
ペグズの畑 左)ブロッコリーの花 |
![]() ![]() ![]() |
左)親子鴨、子供が一羽だけ、反対側の岸に向かって親子で泳いでいるとスチーマーラインが・・・・ 見ててハラハラしましたがギリギリ避けて岸に着きました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
シー、チケットブース手前のモノレールの支柱が囲われてましたが、今日撤去、地盤沈下が見事に再生されてました 次は隣の支柱が囲われてます |
![]() ![]() ![]() |