![]() |
2013/07/21 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ランド、10時40分、夏休み最初の日曜日、昨日は肩透かしくらった感じの空き方でした、今日は昨日に比べるとやや混んでるけど普段の日曜日よりは空いてる感じがします。 少しづつ日差しが出てきて気温が上がり始めましたが、それでも25℃くらいです。 |
![]() |
抽選は、40分待ちでした |
![]() ![]() ![]() |
色使いがポップで使うと気持ちがうきうきしそう。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
シー、9時40分〜、トロピカルスプラッシュ開始直前にイン、でもハーバー周りは立ち見2列くらいが埋まってる程度でした こちらも夏休みの日曜日にしては余裕ありの感じがします。 |
![]() |
マーメディアラグーンとアラビアンを繋ぐ橋の近くに島が出来てました、何のメンテナンス? |
![]() ![]() |
楽怒喜哀かなぁ? |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ザンビ裏のサルスベリが綺麗。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
奥地も割と平和な感じがしました。 |
![]() |
これは何の花??名前分からず。ユカタンベースキャンプ前の道沿いの樹木です |
![]() ![]() |
この段のはわかりまーす! 左から、カヤ、ブッドレア、パパイヤ |
![]() ![]() ![]() |
この段は謎だらけ。情報モトム |
![]() ![]() ![]() |
左はリュウゼツランの仲間、中はアーモンドの樹(実がなってて種子がアーモンドです)、右はシンドバッドセブンボヤッジ前の植え込みで咲いてるパイナップルリリー(ユーコミス) |
![]() ![]() ![]() |