![]() |
2013/10/16 詳しい待ち時間はこちら |
ランド、8時20分、10年に1度の台風が来ました ピークは明け方だったようで8時には雨は止み風だけが残っています 京葉線が止まっているので、来る手段が無いのと時間が早いので閑散としています、右の写真のチケットブースは誰も居ませんでした。 |
![]() ![]() |
かなりのアトラクションが止まってます、稼働してるアトラクションは乗り放題 今日はランドもシーも、FPは一切発券していません(この先午後は分かりませんよ) |
![]() ![]() ![]() |
すんごい綺麗な虹が出ました、しかもこんな低い位置に、綺麗だったわ |
![]() |
あっちこっち風対策 |
![]() ![]() |
スッカラカンの様子をどうぞ |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
アドベンチャーランド行ったら、私とキャストさん以外誰も居なくて、なんだか気まずい雰囲気になりました |
![]() ![]() |
ギャラリーが少なくてちょっと気の毒 |
![]() |
シー、9時20分〜 ミラコ下を通ると正面にキャストさんが一列で何か言ってまして、近づいてみると、強風の為ミッキー広場の立ち入りを禁止してます ポルトフィーノ方面とベネチア方面に迂回してくださいとの事でした |
![]() ![]() |
と言う事で迂回、でもねベネチア方面に迂回すると右の写真の階段を登らないといけないんです ベビーカーの人は大変 だからベビーカー要因のキャストさんが居て、一緒に持って上がってくれます、素晴らしいわ |
![]() ![]() |
ゴンドリエ前の坂道、通行止め中 |
![]() |
メモラビリアは、ドア一枚だけオープン ちなみにToTは通常運転、しかも待ち無しでした |
![]() ![]() |
外のショップ系は、ほぼ全滅 一部のポップコーンは売ってました |
![]() ![]() ![]() |
ペグズの前の囲いの中、半円形のブロックの部分、新しく作られた部分です、前と何がどう変わった?? あ、無理に覗いた訳じゃないですよ、今日は風対策でネットが外されてて普通に見えます |
![]() ![]() |
空いてるパークの様子をどうぞ |
![]() ![]() ![]() |
左)センターは客待ちでした、乗って帰れば良かった 右)10時過ぎにはミッキー広場の立ち入り禁止は解除になってました |
![]() ![]() ![]() |
帰りにゲート見たら、こんな感じでした 今日は掃除が追いつかないから仕方ないですね |
![]() |