![]() |
2014/02/19 詳しい待ち時間はこちら |
ランド、11時30分〜 週初めの予報では今日と明日は雪の予報で多くの皆さんが心配してましたが見事に低気圧はずれて今日と明日は晴れるみたいです もう雪は懲り懲りですよね 完璧晴れって訳でもなく薄い雲が広がっていますが気温もそこそこで激寒いって訳でもありません |
![]() |
キャンパスデー!! って感じの混み方です、卒業も近いし試験も終わったしって感じの学生で溢れかえってました |
![]() ![]() |
パーク内、殆ど雪は残ってないけど、スターツアーズFP発券所前だけ山がありました |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
シー、12時30分〜 こちらも学生だらけ、風はそんなに強い風が吹いてる訳じゃないので寒くは無かったです、と言うより寒さに慣れすぎたのかもね |
![]() |
河津桜、3部咲きくらいかな、ピンク色が綺麗 |
![]() ![]() |
ザンビ横、チューリップが少しづつ植え替えられてます |
![]() ![]() ![]() |
残ってるチューリップは左側、上2段だけでした |
![]() ![]() |
左)餃子ドッグの列が、いつもとは違う並び方 中)学生で溢れて混んで感じるけどスチーマーラインが、こんな状態だったりする 右)13時、テーブル15分前の様子、アトラク中心に賑わうキャンパスデーよね |
![]() ![]() ![]() |
ザンビ横の花壇の写真を撮っていたら、4〜5歳の男の子を連れた母親が、いきなり下の写真の花壇に入って行って果物をもぎ取り始めました ビックリして見てたら、強引に引きちぎって、それを笑顔で息子に渡したのでした そしてまた入って行って、今度はレモンをもぎ取り始めました、そこのカストさんが駆け寄って来て注意してたみたいだけど、あまりの大胆さに呆然と見入ってしまった。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
バス停前の雪は全部無くなってました |
![]() |