![]() |
2014/03/19 詳しい待ち時間はこちら |
ランド、9時〜 風も弱まり暖かくなる・・と思ったら、そんなに気温は上がってません、14℃くらいです さて30周年も明日まで、明日はアニバーサリー最終日に相応しく荒れそうな天気、もしかしたらパレードは今日が見納めかもね。 |
![]() |
エントランスのチューリップ、昨日の暖かさで随分咲きました |
![]() ![]() |
9時過ぎのパレードルート、ミッキーポジの様子です ミッキーポジ以外は、全然余裕でした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ミニミニは今日から復活 |
![]() ![]() |
トゥーンタウンの桜の様子、今日はメジロの群れが来てました |
![]() ![]() ![]() |
トゥーンタウンのモクレン |
![]() |
ジャングル・クルーズ、キューラインがお披露目されました、なんだか別の景色に見えると思ったらベビーカーの群れが無いだけで、多分前とはあまり変わってないんだよね |
![]() ![]() |
今日は中高生も多いけど、やたら小学生の群れが多いランドです |
![]() ![]() ![]() |
先日載せた、夜間金庫の写真 何故にコンフェクショナリーに夜間金庫??と質問が来ました、実はコンフェクショナリーのバックグラウンドストーリーでは、コンフェクショナリーは元々、シュガーマンバンクと言う銀行だったんですよ 店内の写真とか見て見ましょう、結構笑えます 全然関係無いけど、右の写真はコンフェクショナリーで見つけたお菓子、可愛いっす、1個800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
シー、10時〜 あっちこっちにスプリング・ヴォヤッジの花が増えてきました、今日はエンポーリオ前に恒例の花が出現。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ザンビ横の階段で作戦を練る小学生2人が可愛いので思わず撮ってしまった |
![]() |
トイ・ストーリー、開園間もなくシス調に突入、11時前には復活したようです |
![]() ![]() ![]() |
河津桜 |
![]() ![]() ![]() |
ケープコッドの全ての囲いがやっとで無くなりました 昨日までポップコーンワゴンの柵が囲いで覆われてましたが、それも取れてやっとでスッキリ。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
パークに行く途中の河原のツクシ、春なのね |
![]() |