![]() |
2014/03/20 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
シー、9時15分〜 いよいよ30周年最終日です、アニバーサリーラストデイに相応しく朝から大荒れ、真冬の寒さと風と雨の1日になりそうです 25周年の最終日は午後から雨でした、30周年は朝から雨、閉園まで雨は続きそうな気配。 そんな最終日、多くのマニアが訪れる・・・・と思いきや、とても平和なシーでした。 |
![]() |
ハピネスグリーティング、ラスト公演5分前の様子、ビックリするくらい少ないでしょ。 |
![]() ![]() |
雨バージョンで無事開催、これも見納めなのね。 |
![]() ![]() |
ミッキー広場は、こんな感じです、アトラクション見ても激混みって感じでは無いです 予定を変えられない海外からのゲストが多く、今日も殆ど中国語しか聞こえてきませんでした。 |
![]() |
ザンビ裏、喫煙所まで囲われました、と言う事で喫煙所は右の写真の場所に移動。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ランド、10時15分〜 エントランスの金コスグリは当然やってないけど、レインコートミッキーも居ませんでした 30周年最終日、こちらも思った以上に平和です |
![]() |
モニュメントも見納めです でも・・・全然名残惜しく無いですね、30周年っていったい何だったんでしょ?? |
![]() ![]() |
こんな風雨の中、ミッキーポジでパレード待ちする人が若干居ました 奇跡がおきてパレード開催されると良いですね。 |
![]() ![]() |
シンデレラ城のデコレーションも見納め、今日上部左側にプロジェクションマッピングの準備と思われる囲いが出来てました 右の写真の時計の左側の部分、分かるかな? 私の予想では明日以降、シンデレラ城は工事用シートに囲われ、デコレーションの取り外しとプロジェクションマッピング用の仕掛けが施されると思います 足場が組まれシートに覆われ一ヶ月くらいはシンデレラ城が見られなくなるんじゃないかな |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
と言う事で、全く盛り上がらないまま最終日を迎えた30周年も今日で終わり。 |