![]() |
2014/09/02 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーランド いきなりと言うか唐突にジャングルクルーズのスニーク始まりました、実は私は4日から開始と予想してただけにビックリです。 と言う事で乗ってきました。 あっちこっちが、少しづつ変わってると言う感じで、皆さんが期待する程大幅に変わってると言う訳ではありません 神殿の中は、かなり変わってましたね。 |
![]() |
13時過ぎに行った時はスタンバイは35分でした でも列が凄い勢いで伸びてます。ネットの時代よね、昔はスニークって全然待たずにグルグル出来るマニアの楽しみだったけど。 右のキューライン、 「久しぶりに使うので水が溢れま〜す」 とキャストさんが言いながら棒をさしてました。 |
![]() ![]() ![]() |
乗り場が2ヶ所になりました、キューラインは途中で右と左に分かれます。 スペースマウンテンやスターツアーズみたいな感じと言えば分かるかな。 キューラインでシーのBBBみたいな音楽が流れていたのはどんな背景があるのかしら、それとラジオルームというドアがあるのも関係してるのかな |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
これ、プロジェクションマッピングかな?? 神殿の中、綺麗でした |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
昨日までの涼しさはどうしたの?? ってくらい暑いパークです。夏休み明けて間がないので結構空いてました。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー ジャングルクルーズ乗った後、ミシカ待ちの様子を見に行きました。15時過ぎの様子です ハーバー周りは思った程待ってる人居ませんでした。それにしても暑そう。 |
![]() |
今日は風も無いし完全版ミシカが見られるはず。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ハロウィーンの準備進んでます |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ミラコスタ下は、まだデコレーション現れてません。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |