![]() |
2014/09/03 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーシー 朝から曇ってますが切れ間から晴れ間も見えます、ちょっとだけ暑いかな、夏休明けって事で、そこそこの混雑のシーでした。 パーク内は、ハロウィーン仕様に変わりつつあります。 下はケープコッド。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
アメフロの長〜〜い行列の先はミニーちゃんグリでした。 |
![]() ![]() |
右)スクリュー前は、去年までとちょっとデザイン変わりましたね |
![]() ![]() ![]() |
奥地に来てみました。 |
![]() |
奥地も少しづつハロウィーン仕様に。 |
![]() ![]() ![]() |
久しぶりに船でハーバーに帰還。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ザンビ横花壇、今年も綺麗。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
12時〜13時過ぎのミッキー広場のミシカ待ちの様子です |
![]() ![]() |
ポルトフィーノ、どんどん上に伸びてます、入り口が薄暗くなってました |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーランド。 曇り空ですが、雨は降っていません。混み具合はやや混み程度。 下はファンタジーランドのホーンテッドマンション。カバーが外されて見えるようになりました。再開は8日から。 |
![]() |
あちらこちらにハロウィーンの雰囲気が |
![]() ![]() |
今日はアドベンチャーランドのクールスポットが稼動してました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
プーさんのお店の窓。 |
![]() ![]() |
ジャングルクルーズ、スニーク2日目。午前中一時システム調整になったという情報があります。この時間は盛況で、40分待ちになっていました。 |
![]() |
キューラインの一画にスキッパーラウンジというところがあるの気が付きました?近所のチキンレッグを売っているスキッパーズギャレーのことではございません。スキッパーさんたちが激務の合間にひと休みする場所らしい?? |
![]() ![]() |
ラウンジの壁にクルー用のランチメニューがあったのでちょっと読んでみた 月曜 カブトムシの煮込み(ちょっとだけチキン味) 火曜 トカゲのバーベキュー(香りがチキン) 水曜 ナメクジ(??)のコンソメスープ(チキンみたい) 木曜 ヘビの切り身(見た目がチキン) 金曜 チキン(ホンモノ!!) なむー。 |
![]() ![]() ![]() |
ラウンジにおいてあるチェス盤、コマがカバだったりしておもしろかったのに、ピンボケ。こんどまた撮ってきます |
![]() ![]() ![]() |