![]() |
2014/09/06 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーランド 日一日とハロウィーン気分が高まってきました。曇り空で日差しはありましたが、午後からは雨が降り出しそうな天気予報になってます。混み具合はかなりの激混みでファンタジーランドはまっすぐ歩けない状態。なんだかベビーカーがやたら目立つ日でした。 下はプラザ中央花壇。昨日までは紅白のペンタスでしたが、今朝はすっかりハロウィーンでカボチャだらけ。ランドのカボチャはホンモノのリアルかぼちゃが多いです |
![]() |
ドナルドのフォトロケーション付近もカボチャが増えました |
![]() ![]() |
エントランスのミッキー花壇はまだ囲われてます 下右はプラザ中央左手の芝生。まだ気配なし。 |
![]() ![]() ![]() |
ドナルドたちが食べているのはクレアおばさんのスウィーツなのね。こんな御菓子が売られてたらおもしろいのにな カエルのグミはちょっと食べるの勇気が居るかもね |
![]() ![]() ![]() |
下右、ホーンテッドマンション。ハロウィーンの準備が整ってきた感じ。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
エントランス。あと一息で完成かな |
![]() ![]() |
ジャングルクルーズのスニーク中 |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー ミラコスタ下、やっとでハロウィーンのデコレーションが出現しました、今年のデザインは結構シンプルで良いわ。 |
![]() |
ベネチアにもカボチャが出現、ダッフィーとジェラトーニです、なんだか強引と言うかゴリ押しと言うか・・・ |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
アメフロの今年のカボチャ 正直、私はこの色合いが好きではありません。 |
![]() |
さて、いよいよ明日が千秋楽となってしまったミシカ。 相変わらず駐輪場には徹夜組が居たりして、盛り上がってますね リドアイルは朝一でラインカットだったようです、ミッキー広場は10時過ぎの様子です、でもキャラが出ない場所は結構平和でした。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ダッフィー関係は今日も行列ありでした。 |
![]() ![]() |