![]() |
2014/10/13 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーシー。 台風が近づいています。現在は九州付近にあって東に進んでいて、今夜関東に接近するかもしれません。気象情報充分に注意しましょうね。 そんな状態なので、朝から雨が降ったりやんだり状態。この時間雨は降っていませんでしたが、空はどんよりでした。 混み具合は、2パーク制限だった昨日に比べるとかなり余裕ありです。屋外のショウにはちょっと厳しい天候かな。 ジェラトーニ関連では、ガッレーリアディズニーは入店待ち列有り。アントペグズは出入り自由でした。 去年の3連休最終日はダブル制限だったんですよ。 |
![]() |
風対策で、覆いが畳まれていました |
![]() ![]() |
リドアイルは立ち見のみ案内中(9時15分頃)。 アメフロのフォーリーズ待ちは少なめ(9時20分頃)。 |
![]() ![]() ![]() |
下左は、イルポスティーノ横の坂で咲いていた菊の鉢植え |
![]() |
フォートレスエクスプロレーションの景色 |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーランド 朝から曇り空で、雨が降ったり止んだり。風はまだ弱め。アトラクションの待ち時間を見る限り、かなり余裕ありのランドです。 初回のハッピーハロウィーンハーベストは30分前に悪天候キャンセルの放送が入りました。ミッキーと仲間たちのご挨拶があるということでしたが、雨雲が怪しかったので退散しました。 |
![]() |
中止のアナウンス直前のパレードルート。それほど待っているゲストはいませんね(10時頃)。 |
![]() ![]() |
菊に紅葉(黄色)。秋の気配。 |
![]() ![]() ![]() |
下中、ウェスタンランドのフォトロケーションも風対策のワイヤー張ってありますね。 右のジャングルクルーズは10時半頃、待ち時間は50分でした。 |
![]() ![]() ![]() |