![]() |
2014/10/18 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーシー ハロウィーン終盤の土曜日です、3週間ぶりに天気の心配をしなくて良い週末になりました、もしかして早い時間からW制限かと思いきや、ランドが11時半に制限開始で、シーは12時現在制限はかかっていません 体感的には、そこまで混んでる気はしないので、多分制限も早い段階で解除になると思います。 さて、ポートディスカバリーのエキウムがやっとでデビューしました、例年よりちょっと遅いきがします。 |
![]() |
私の数え間違いが無ければ38株ありました。 |
![]() ![]() ![]() |
シーに着いたのは10時丁度、制限の準備はしてたけど、チケットブースを見ても分かる通り、そんなに混んでませんでした でも園内は真っ直ぐ歩けないくらいの人には違いないですけど。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
左)ザンビ横のポップコーン列は、混雑具合の指標になります、このワゴンがこんなに長くなるのは珍しい。 |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーランド 快晴で最高のイン日和。 今日は朝からかなりの混雑。トゥモローランドはまっすぐ歩けない&自分のペースで歩けない感じ。下の写真もリアル・ウォーリーを探せ状態でしょ。 |
![]() |
ハーベスト30分前のパレードルートはすでにぎっしり。かなり後ろまで座り見案内でした。 |
![]() ![]() |
下左、10時すぎのパートナー像前。立ち見最前列はかなり後方ですね。 下中、ジャングルクルーズの最後尾がアドベンチャーランドの門あたり |
![]() ![]() ![]() |
下右、リハブ中のスモールワールド前にも菊のトピアリ |
![]() ![]() ![]() |
下右は10時半ころのインフォーメーション。人気アトラクションのスタンバイが200分超え。すごい。 |
![]() ![]() ![]() |
帰るとき、まだまだインするゲストの列が続いてました。この後、11時30分ころからランドの入場制限が始まりました |
![]() |