![]() |
2014/10/23 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーランド 今日も朝から雨です、気温も15℃以下、朝は11℃まで下がりました、こんな天気なので混んでないのかと思ったら結構混んでました 修学旅行生と中華系の団体で溢れてます。 モンスターズ・インクのキューラインがなんとなく紅葉。 |
![]() |
左)今日はジャングルクルーズのスタンバイは長く伸びてます |
![]() ![]() ![]() |
トゥモローランド通る時、ふとスターツアーズ見ると待ち時間が5分 と言う事で吸い込まれるように入ってきました。 |
![]() |
実質5分も待たずに乗れました |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
雨が降ったり止んだりを繰り返してます、無茶苦茶寒くてダウン着てる人が沢山。 |
![]() ![]() |
夕方には雨は止む予報です、北風は一日強いままなので夜まで寒いですよ 全然関係無いけど、今から1年前の今日、笑っていいともの終了が発表された日です、終わったのは3月一杯ですけどね。 更に13年前の今日、アップルからiPodが発表されました、今となってはウォークマンと言う名前は忘れられiPodに変わってしまいましたけど。 |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー。 朝から降ったりやんだりの雨はこの時間小止み。 インフォーメーションをみると、トイストーリーマニア以外は70〜80分程度のスタンバイのよう。 屋外のショウには厳しい空模様ですが、リドアイルは傘を差すゲストでほぼ埋まってる感じ。 |
![]() |
イン直後はいつもの場所でミッキー&ミニーの整列グリーティング中でした |
![]() ![]() ![]() |
下右、バーナクルビルズの列今日はさすがに短い感じ |
![]() ![]() ![]() |
下右、ギョウザドッグ付近の通路。なにの工事かな |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシーの花シリーズ。 下左はザンビーニのハーブ園のポリジ。青い花咲き始めてました。 下右はイルポスティーノ横の坂道の菊の鉢植え。満開です |
![]() ![]() |
下左はエントランス。秋の色合い 下中はポートディスカバリーのハマギク 下右は雨に濡れるエキウム |
![]() ![]() ![]() |
下左はポートディスカバリーのジュラシックツリー 下中、今日のキンカチャ 下右はマーメイドラグーンのブーゲンビリア |
![]() ![]() ![]() |