![]() |
2014/11/16 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
クリスマスシーズンの快晴の日曜日。激混みでダブル制限になったのでした。 ディズニーランドは11時20分から15時30分まで・ディズニーシーは11時50分から15時30分まで入園制限 |
![]() |
ディズニーランドのコンフェクショナリーの棚の上のディスプレーが久々に見たらすっかり変わってました |
![]() ![]() |
さて、昨日、一昨日と2日間続けて、スターケードの件を書きましたが、TVゲーム?がりで似たような話題をもう一つ 今から21年前の今日、SCEが創立されました、SCEとは分かる人にはすぐに分かる、ソニーコンピューターエンタテイメント、現在ソニーの中で唯一、活況を呈してる部分かな、もう21年の歴史を持つ会社になりました。 そして創立から1年後の1994年12月3日、記念すべきTVゲーム、初代プレイステーションが発売されます、何故12月3日だったか、それは1,2,3だから 覚えてる人も居るかと思いますが、販売前のCMでやたら 「イチ、ニィ、サン!」 と連呼してましたね。 そして、時を経て6年後、2000年3月4日にプレイステーション2が発売されます、何故に3月4日だったか御存知ですか? そこには絶対に発売を延期出来ない重要な理由が隠されていました 初代プレイステーションが 12月3日で、「イチ、ニィ、サン!」 でも、プレイステーション2の発売は、3月4日 なんと、この年は平成12年、そうなんです平成12年3月4日、つまり 「イチ、ニィ、サン、シ」 だったのです、これが絶対に発売日を延期出来ない理由だったのです、SCEの人達は大変だったんだろうなぁ・・・ |