![]() |
2014/11/21 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
今日は1日天候に恵まれ風も弱い絶好のイン日和でした、大混雑になってもおかしくない天気だったのに、明日から3連休が控えている為、そんなに混まず今日来た人は超ラッキーな1日だったはず。 さて下に写ってるのはパークには無くてはならない存在、バルーン。 実は2年前の今日、パークからバルーンが消えました、消えたと言うと語弊がありますね、販売を中止した日です。 理由は世界的なヘリウムガス不足の影響でした、色々な要因が重なっての事態で、新興国の需要が増えたとか、最大供給元のアメリカ企業の設備トラブルなどです 再開の見通しが全く経たないまま1年以上販売されない状況が続き、今年の1月14日にやっとで販売再開されました 何故販売再開が可能になったかと言うと、2013年の後半にカタールが世界最大級の生産設備を稼働させはじめ安定的に供給可能になったおかげです と言う事で1年以上続いたバルーン無しパークからやっとでパークらしい景色に戻ったのでした。 ちょっと余談でバルーンに関する様々。 |
![]() |
これは2007年に発売されてたバルーン、左はランドのプリンセスデイズ、懐かしいですね 右はシーのバルーン、オシッコちびりそうになるくらいアリエルが酷いですね、夜店で売ってるバチモンレベル。 |
![]() ![]() |
左)大混雑の日はバルーンを買うのにも行列が出来る事があります、2011年のイースターの頃の写真です 右)そして今年の夏、TDRでは初めてとなる光るバルーン、8月11日から発売となりました、でも夜あまり光ってる光景を見ないんですよね |
![]() ![]() |
浦安に住んでると時々、こんな光景を見かけます |
![]() |