![]() |
2014/11/22 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーシー。 3連休初日。晴れました。寒いです。混んでますが、制限はかからなかった模様。 ガッレーリアは店内混雑で入店規制されていましたが、9時40分ころには規制は解除になってました。 |
![]() |
下右が9時40分ころのガッレーリアディズニー店内。バーゲン会場みたいだったので入り口にたっただけでリタイヤしました。 |
![]() ![]() |
工事中の景色のままクリスマスが終わるんでしょうか。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9時半過ぎ、まだガッレーリアの列はありましたが、下中、9時40分ころ解除され撤収作業してました。 マンマビスコッティーズベーカリーの外で食べる場所難民が発生中。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーランド。 ちょっと霞んだ感じですが、快晴。日差しが眩しいランドです。パレード直前のパートナー像付近はこんな感じ。アウト側が逆光になるのもあって、イン側で陣取るゲストが多めだったかも。 |
![]() |
制限はかからなかったもののかなりの混雑。10時ころの各店舗は軒並み行列が店の外までのびてました。下左はグレートアメリカンワッフルカンパニーの列。下右はスウィートハートカフェの列 |
![]() ![]() |
下中、カリブの海賊横の吊り鉢。クリスマスの花になるのかなと思っていたら、びっくり。なんと熱帯の植物の鉢でした。温室からでてきたばかりみたいなウツボカズラとか。寒さは大丈夫なのかしら |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ワールドバザールの店内数枚 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ |