![]() |
2014/12/18 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーランド。 冬型が強まっていて、冷たい風が吹く快晴です。寒いわー。主要アトラクションのスタンバイ時間70〜90分くらいと余裕ありのランドでした。 |
![]() |
12時半すぎくらい。ハピネスイズヒア50分前です |
![]() ![]() |
エントランスのミッキーの整列グリーティングは屋根下で行われてました。雨の日以外でも屋根下で行われることあるのね。エントランスから真っ白な富士山見えてましたよ |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー 寒風ふきすさぶシーでした。ハーバーの水面を風が走るのが見えました。ポンテベッキオは寒さひとしおで我慢大会状態。凍えるわ。 最近気になるのが、主要アトラクションのスタンバイ時間。ランドよりやや長めなの。センターとかインディとか100分超。この傾向続くのかしら |
![]() |
ミラコスタ外壁の工事が進んでいて、足場もだいぶ撤去されました。 |
![]() ![]() |
下右は足場がとれたミラコスタ外壁。どこもまったく変わったように見えないところが実はすごい? |
![]() ![]() ![]() |
ハーバーの工事。すすみ具合がとっても気になります。この状態でカウントダウンするのよね。 |
![]() |
下左、ニューヨークデリの工事もほとんど完了したのかな。 |
![]() ![]() ![]() |
本日のチューリップ。早いところは週明けにも咲いてくるんじゃないかしら |
![]() ![]() ![]() |