![]() |
2015/01/16 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーシー 今日は8時半開園、18時半閉園です ランドが10時開園なので1時間半の差があります、ちょっと珍しいパターン。 開園15分後くらいにインしてみました、アメフロのトイ・ストーリーのFP列が凄かったけど今日はミッキー広場まで届く事は無かったようです。 |
![]() |
2時間、パーク内をのんびり散歩しました、どこ行っても人が少ない~っと実感、今日はシーの方が早仕舞いだし、アナ雪イベントが大注目で皆さんランドに行きたいでしょうしね。 |
![]() ![]() ![]() |
今日のチューリップ |
![]() |
右)レイジングスピリッツ横のチキンに列が無いって凄いでしょ |
![]() ![]() ![]() |
ロストリバーデルタの、インディー・ジョーンズ正面のこの橋、いつの間にか手すりが付いて、いつの間にか階段が白く塗られて、とゲストに優しい橋になってますね。 階段は夜見えにくくて躓く人が多かったんでしょう |
![]() |
FPは、誰も居ないFPが結構ありました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーランド。 10時開園で、10時10分過ぎくらいの手荷物検査が下の写真の状態。チケットブースは列は短いけど、入園ゲートの列はチケットブースを超えて最初の植え込みに届いていました。入園ゲート列に並んでから通過まで10分くらいだったかな。 |
![]() |
皆さん足早にワールドバザールを通過していきます。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
フローズンファンタジーグリーティングを待つゲストがプラザ周辺ですごいことになってました。2分で通過してしまうグリーティングなんだけど。パレードみたいな待ちかたよね |
![]() ![]() ![]() |
この時間、城前はプリンセスのイベントが行われて本人と関係者だけしか入れません。 |
![]() ![]() |
アドベンチャーランドではジャングルクルーズが10分待ちくらい。 |
![]() ![]() ![]() |
リハブ中の囲いにも装飾的な照明が1個あるだけで雰囲気がぜんぜん変わりますね。 |
![]() ![]() ![]() |
ワールドバザール。オラフ人気はどこまでヒートアップするのかな |
![]() ![]() ![]() |
下右は特殊折り紙。アナ雪のドレスが折れちゃうらしいですよ。 |
![]() ![]() ![]() |