![]() |
2015/02/07 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーランド 朝9時前に起きてオフィシャル見たら早く来なさいメッセージが表示されてました、土曜日だし明日雨予報だし、もしかして混むのか?? と10時前に到着してみたら、チケットブースは全然列短いので、今日は制限無いよね〜 と思ってたらまさかの11時40分から制限かかりました、アナ雪効果凄いわ〜 |
![]() |
でもねぇ、インしてみたら体感的にはそんなに混んでないよなぁ・・って感じがしたんです。 |
![]() ![]() |
しかしパレードルート見ると凄い状態です 右の写真、トゥモローランドに抜ける通路の座り見の様子、こんな場所から座り見じゃ遠目にしか見えないよね酷いわ。 |
![]() ![]() ![]() |
左)チャイナボイジャーの開店待ち列です 中)ジャングル・クルーズはツリーハウスを一周してもうすぐツリーハウス入り口に届きそうな勢い 右)クリスタルパレス・レストランの待ち列 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
と、こんな感じでやっぱ混んでます、でも普段の土曜日の激混みに比べると若干余裕ありますね(マニア基準) |
![]() ![]() ![]() |
ランドで今日一番ビックリした事 ペニーアーケードのレトロなゲーム機が撤去されまくって、スーベニアコインが並んでました、寂しいわ・・ って、別にプレイして遊んでた訳じゃないけどね、でも残して欲しかったわ。 |
![]() ![]() |
ディズニーシー こちらも体感的に、そんなに混んで無かったけどランドが制限かかったからこれから無茶苦茶混むのかも 日が差したり曇ったりを繰り返して、暖かくなったり冷えたりを繰り返してます。 ランドもシーも、今日は土曜日なのに修学旅行生と思われるグループが結構居ました、何故にこの時期に? |
![]() |
河津桜、やっとで開花 |
![]() ![]() ![]() |
センター・オブ・ジ・アース、リハブ中 コースのカバーが取れましたね、ちょうどこの落下地点の右側にミステリアス・アイランドのドリルマシンがあって大規模改修中です。 |
![]() |
そのドリルマシンをなんとなく眺めてたら中に作業員の方が沢山居ました それで暫く眺めてたら作業員の方がゾロゾロと出てきて通路を通って山の内部に入って行きました、こんな所が入り口なのね!! って場所にドアがありました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
右)トロピック・アルズが凄い列にです、列が列を呼んでる状態。 |
![]() ![]() |
あっちこっちで列は凄いけどスチーマーラインは全く待ち無しなのでいつもの様に船で帰還。 |
![]() ![]() ![]() |
イル・ポスティーノ前の工事の様子 もしかしてステージは左右2分割されてて、それぞれが独立して昇降出来る雰囲気です。 |
![]() ![]() |
今日のチューリップ |
![]() ![]() |