![]() |
2015/02/17 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーシー 朝、舞浜は雪が降りました、10時過ぎには止みましたが、この後も降ったり止んだりを繰り返しそうです、そして無茶苦茶寒い。 こんな天気だけど春節間近&キャンパスデーでって事でシーは激混みです、ミッキー広場到着したら、中国語と女子高生の ”やばい!” しか聞こえなかった。 さてミッキー広場拡張工事、終盤に入ったようです、今日はポルトフィーノ前に木が2本植えられてました。 |
![]() |
前はこの場所には木が無かったよね?? |
![]() ![]() |
ミッキー広場、ハーバー側、昨日と変化無しです、右の写真はフォートレスから桟橋を正面に撮ってみた写真 ここからダンサーやキャラが上陸するのね。 |
![]() ![]() ![]() |
パーク内薄暗いから街灯がついたまま。 |
![]() ![]() |
写真見ると大混雑!!って感じには見えませんが大混雑しています 人気アトラクションは午前中の早い段階で160分〜210分待ち |
![]() ![]() ![]() |
中)プロメテウス噴火ででた輪の煙、東京湾方面にこのまま流れて行きました |
![]() ![]() ![]() |
左)ケープの柵の改修工事は終わったみたい 右)今日のエキウム |
![]() ![]() |
![]() |
ドッグサイドステージ、送風機をガンガン回して乾燥させてます、キャストさんはステージを拭いて大変そう この後、まだ降りそうなんだけど無事開催出来るのか?? |
![]() ![]() ![]() |
今日の河津桜とチューリップ チューリップはまだ全部、そのままです、菜の花に変わってません。 |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーランド こちらも超寒いです、風は弱いけどとにかく寒い、そしてランドも高校生と中華系ゲストで溢れてました ランドも薄暗いので街灯がついたまま。 |
![]() |
ワールドバザールが大キャラグリ大会、ティガーの見事なジャンプは生キャラで見てください。 |
![]() ![]() |
アトラクション、混んでます、人気アトラクションは90分〜120分くらい ジャングル・クルーズは開園直後は動いてませんでした(多分低温の為)が、11時過ぎから運営開始してようでうす。 |
![]() ![]() ![]() |
アナ雪グリーティングは通過バージョンで開催したみたい と言っても通常バージョンだってそんなに大したショーやる訳じゃないけどね。 |
![]() ![]() |
左)今日も営業4時間判のガゼーボ 右)シアターオーリンズ、キャストさんがステージ拭き大変そう。 |
![]() ![]() ![]() |
ピクニックエリア、この寒くて雪のちらつく中、園芸部の方が剪定してました、ご苦労様。 |
![]() |