![]() |
2015/02/20 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーシー 朝から晴れて暖かいです、9時判過ぎにインしたら春節ゲストで溢れてました、客の7割は中華系かな・・とにかく凄い数の人が訪れてます。 さて、ザンビ横花壇のチューリップの植替がはじまりました、今日はザンビ前の小さな花壇と最上段左側が植え替え完了。 |
![]() |
ザンビ横、名前分かりませんが小さな黄色い花に変わってました。 最上段はポピーやビオラと菜の花です、もうすぐミツバチが沢山やってきますよ |
![]() ![]() ![]() |
河津桜、どんどん咲いてます、メジロは見かけなかったけど昼間多分来てると思います。 |
![]() ![]() |
昨日程の混雑では無いけど今日も混んでます、天気良いからね、午後にかけて更に混雑しますよ |
![]() ![]() ![]() |
ミステリアス・アイランド、ドリルマシンの囲いが取れました、その他はまだまだ改修工事中 塗料の臭いが無茶苦茶臭いです、長時間居たら頭痛がしてきそう。 |
![]() ![]() ![]() |
センター・オブ・ジ・アースは、まだまだ3週間リハブです、人が少なくて静か。 |
![]() ![]() ![]() |
エレクトリック・レイルウェイは今日から復活 |
![]() ![]() |
そして入れ替わる様にアクアトピアが今日からリハブ、今回は短く1週間だけ |
![]() ![]() |
右)昨日360分を記録したタワテラ、今日はそこまで混んでません 昨日6時間待ちになった理由は、3台のエレベータが全部稼働してた訳でなく、どれかが長時間故障した為のようです。 |
![]() ![]() ![]() |
ミッキー広場拡張工事の様子 ポルトフィーノ前の段差があった場所、なんだか複雑な形状になってました。 |
![]() ![]() |
ディズニーランド 9時半頃の手荷物検査場の様子です、凄い数の人が訪れてますね、もっとも電車が到着するタイミングで混んでるだけですけど。 天気が良いのと春節ゲストはスタートダッシュが鈍いのでこれから激混みになりそうなランドです。 |
![]() |
アナ雪グリーティング、残り一ヶ月です・・・ と言うより私の中では、まだ一ヶ月もあるの・・ですけど、凄いよね、こんなイベントで制限かかるくらい人が来るんだから。 |
![]() ![]() ![]() |
素晴らしく綺麗な青空でしょ、時々シンデレラ城にはカラスの大群が押し寄せます |
![]() |
今日は少なめだったけどカラス来てました、多い時は数十羽の群れが飛び交い不気味です。 |
![]() ![]() |
かな〜り混んでる様子が伝わるかな。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
左)バンケットホールは明日から営業再開 右)ティーパーティーはリハブの様で実は稼働中。 |
![]() ![]() |
楽しそうだよね〜、お揃いのサングラスが良かったわ。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |