![]() |
2015/02/25 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーシー 曇り空ですが、それほど寒くありません。10時前だったので、まだまだ来園するゲストの波が続いてて、アメフロ方面へ脇目もふらず向かってました。アトラクション今日もかなりの混雑です。 下はメディテレーニアンハーバーの工事。だいぶ見えてきました。下の写真をみるとバケパ席と思われるベンチが確認できます。ベンチの後ろにはクチナシの木が植えられていて細かな配慮を感じたのでした。 |
![]() |
![]() ![]() |
見晴らしが良くなってきたのでハーバーの様子をたくさん撮ってしまいました。パラパラ漫画みたいと言わないでください |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ザンビ横、チューリップまだありますよ。チューリップの花見が済んでない方おやはめに。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーランド。続々とゲストが詰めかけてます。今日も激混みの予感。 明日は天候が崩れるかもしれないので、その分今日楽しんでしまおうというゲストも多いのかもしれませんね。 ビッグサンダーマウンテン・スペースマウンテンなど今日もピークで3時間待ちくらいになってました |
![]() |
![]() ![]() |
今日はパレードルート混んでました。学生諸君はお目当てのアトラクション目指してまっしぐらです |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
そういえばこんなだったシリーズ 下左は去年の2月の願いの泉付近。松の木がばっさり切られて驚いたのでした。今日撮ってみたら、ばっさりどころか新しい木と植え替えられててまたびっくり。 |
![]() ![]() |