![]() |
2015/03/07 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
今日のランドは、早々に前売り券完売で大混雑の予想がでていましたが なんと朝7時過ぎからいきなりの制限予告(しかも制限開始が8時。開園時刻)。びっくりですね。 実際には8時半からの入場制限となりました。当日券販売再開は19時予定。 7時50分に到着してみたら、予想通りの人の多さでした、今日来た人は大混雑だし、雨予報だし踏んだり蹴ったりの一日になりそう |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
あえて、ディズニーランドホテル前の手荷物検査場を通らず、正面から入ってみました 行列の割に2分くらいで通過。 |
![]() ![]() |
入園列が果てしなく続いてたので、入園諦めました、多分40〜50分かかりそう。 |
![]() ![]() |
と言う事でシーに移動、到着したのは8時10分、キャストさんが制限の看板を準備してました。 ディズニーシーも当日券お買い求めはお早めにの表示なので、制限がかかる可能性はあると思います。 寒いです。レーダーで見ると短時間にざーっと降る雨雲がかすめるかもしれません。 |
![]() |
でも〜、超混雑してたランドに比べると嘘みたいに余裕あります、チケットブースも待ち無し、手荷物検査も待ち無し、入園ゲートも待ち無し ランドとの落差ありすぎよね アナ雪VSスウィート・ダッフィーの差歴然、と言うよりランドでアナ雪イベントやってるのを知ってる人は多いと思うけど、シーでスウィート・ダッフィーと言うイベントをやってるのを知ってる人は少ないよね もうランドもシーもアナ雪イベント同時開催すれば良かったんじゃね?? |
![]() ![]() ![]() |
インしてみたら、結構マッタリ、でもランドが8時半から制限だから、これから大混雑になる事間違い無し。 |
![]() ![]() |
タワー・オブ・テラー、FPは余裕でゲット出来そう。 |
![]() ![]() ![]() |
トイ・ストーリー・マニアは、現在並んでる人でも発券出来ない可能性ありますと案内してました、開園15分で終わりみたいです。 |
![]() ![]() |
左)リバティーランディング、開店前から列出来てる 中)いつの間にやら戻ってた時計 右)土曜日はカナレット |
![]() ![]() ![]() |
早い時間は、アメフロは一方通行で入れないのね、タワー・オブ・テラーのFPゲットする人やトイ・ストーリーのスタンバイやらでグチャグチャになるからでしょう。 |
![]() ![]() |
ランド程殺気立ってなかったのでゆっくり景色を堪能して出たら制限の看板が設置されてました。 |
![]() ![]() ![]() |
SeaWolf号、テントが全部撤去されてました。 |
![]() |