![]() |
2015/03/14 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーランド フローズン・ファンタジー&キャンパスデー最後の土曜日です、木曜日の夜の段階でオフィシャルには制限を匂わせる表記がありましたが、まさかの開園と同時に制限でした、いや、まさかと言うより予想通りと言った方が正しいですね。 8時ちょっと前にランド来てみたら、御覧の様子、溢れんばかりの人です、ビックリ。 |
![]() |
あえて、ペデストリアンデッキ正面の手荷物検査にトライ、通過に5分くらいかかりました。 手荷物検査を通り抜けると、もう人人人、ありえない数の人。 |
![]() ![]() ![]() |
今日のランドの制限は、いつもとはちょっと違う制限開始だった気がします。 いつもだと舞浜駅方面からハンドマイクを持った人が 「間もなく制限開始をするので、当日券購入希望の方は私を追い越してください。」 と案内しながらランド方向にゆっくり歩いて行きます しかし今日は、8時になったらいきなりペデストリアンでっきからのゲストをロープで区切って、いきなりチケットの確認が開始されました 何もアナウンスなく、ピッタリ8時に制限開始です、オフィシャルなどに表示はされてるし、駅や電車でも案内されてはいるんでしょうけど、それにしても8時にいきなり開始は冷酷だわ。 そんな私は入園列を見てゲートまで1時間はかかるだろうと思い、諦めて帰りました、ちなみに10時の段階でチケット販売再開は19時の予定になってます。 |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー さて一方8時のディズニーシーの様子は御覧の様子、確かに混んではいますがランドに比べると雲泥の差、やっぱランドの混雑はアナ雪効果って事が良く分かりますね。 |
![]() |
入園列も、植え込み1個めくらい、入園ゲート通過は6分かかりました ランドが入園に1時間くらいかかりそうなのと比べると差がありすぎよね。 |
![]() ![]() |
すんなりとイン出来て、中はいつもの日曜日の混み方、でもランドが8時に制限開始したので、これからシーは大混雑間違い無し シーも10時から制限開始です。 |
![]() ![]() ![]() |
開演直後のミッキー広場、皆さんアメフロ方向を目指してます。 |
![]() |
のんびり景色を眺めてから帰りました、と言ってもどんどん人が押し寄せてきてるので滞在時間は30分くらい 朝一の贅沢な30分の散歩。 |
![]() ![]() |
右は9時前のチケットブースの様子、ランドに溢れた人がこれから更に押し寄せて来るんでしょうね。 |
![]() ![]() |
帰り際に遭遇したアナ雪ライナー 大混雑の様子を見てほくそ笑んでるアナとエルサに見えました。 |
![]() |