![]() |
2015/03/18 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーシー 春を通り越して一気に夏が来た様な暑さです、Tシャツ1枚の人もチラホラと見かけるくらい、今週一杯はこんな感じで暖かいらしいです さてキャンパスデー終盤、明後日でレベル13もスウィート・ダッフィーも終わりです、レベル13はキャンパスデー効果で大人気だったけど、スウィート・ダッフィーは、思いっきり地味に終わりますね 話題は全部アナ雪イベントに持って行かれてしまいましたし。 |
![]() |
左)マンマ近辺の囲いは全て撤去されてました、中の写真はポルトフィーノ横、ここの囲いも撤去されました 右の写真はザンビ前、地味に囲われてた囲いも撤去、ザンビ自体はまだ囲われてます。 これでハーバー周りはほぼ以前の姿に戻りました |
![]() ![]() ![]() |
ランドもシーも今日は暑いので、アイス系のショップはどこも列が出来てます |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ハイタイド・トリートは、クリームチーズブラウニーは売らなくなったのね、ティポトルタ売ってました。 |
![]() ![]() ![]() |
暑すぎて日陰に入ると涼しく感じました、ちょっと湿度が高い気がする |
![]() ![]() ![]() |
河津桜は葉桜に変わり始めました 時々、花びらがチラホラと散って綺麗なんだけど、私がちょうど写真を撮ってる時に某国の中年グループが来て下で写真を沢山撮リ始めました 記念撮影するのは良いけど、花吹雪を一緒に撮りたい為に、木の枝を掴んで揺らしてるのよね、ちょっとそれはどうよ・・・・と思ってしまった。■ |
![]() ![]() |
春爛漫。 左:エキウム 中:ザンビーニ横坂の菜の花満開 右:華やかなチューリップの鉢 |
![]() ![]() ![]() |
ピクニックエリアのオオシマザクラ。もうすぐ咲くかなぁ |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーランド 連日の激混み。今日は晴れて暑いくらいです。暑さのせいか、スプラッシュマウンテン240分待ち。アイスバーのワゴンは長蛇の列です。 ちょっとファンタジーランドに来ないでいたら、いつのまにかマッドハッター&白うさぎが戻ってきてました。指先まで神経が行き届いていて芸術の域ですよね。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
下は激混みのトゥモローランド。下右はスタージェット前のアイスのワゴンの列。大きな列が2列あってそれぞれすごい人数並んでました。 |
![]() ![]() |
パーク内混雑だけど、パレードルートはまだ少なめ。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
あちらこちら、春を感じさせる花盛り。写真をいっぱい撮ってしまいました |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |