![]() |
2015/04/16 詳しい待ち時間はこちら |
ディズニーシー 久しぶりに朝から無風で晴れてます、気温も高めでTシャツ1枚の人が沢山います 今日一日、天気が持ちそう本当に久しぶりの良い天気のまま閉園を迎えられそう。 そんな天気の良いシー、結構空いてます、修学旅行生と海外からのゲストで溢れてました。 |
![]() |
9時頃のミッキー広場の様子、皆さん暑そう。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
さて、いよいよ来週から大騒ぎになりそうなマーメイドラグーンです。 4月24日からキング・トリトンのコンサートがいよいよスタート、20日がプレビューショー、これは招待客専用、その後日スニークやるかな?? いずれにせよ、来週後半は大混雑になりそうなマーメイド・ラグーン。 |
![]() |
風の便りによると、実は今日からキャ○トプレビューと言う話も・・・ 19日辺りまでやるよ・・でも内緒だよ ってミッキーからメールが来ました、あ、スニークじゃないので期待して行かないように。 |
![]() ![]() |
一昨日からリハブに入ったトランジットスチーマーライン、なんと約3ヶ月のリハブです 長い〜〜 スチーマーライン動いてないと奥地に行くのが面倒なんだよね〜 |
![]() |
右)3ヶ月近くの長期リハブだから、こんな案内板が表示されてました。 |
![]() ![]() ![]() |
ミスティック・リズム、外観は何も変化無し |
![]() |
スチーマーラインお休みなので、レイルウェイで帰りました |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ザンビ裏の木、この前も書いたけど枝を大胆に切りまくりました そのせいでザンビ横階段の正面、クレーンが丸見えになったしまったのはどうよ。 |
![]() |
ゴンドリエ・スナック近辺が改修工事に入ったので、ヴェネツィアンカーニバルマーケット近辺が別世界になりました。 |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーランド 今年の春は雨ばっかりで困りますね。今日は快晴。大混雑かと思いましたがパーク内はまだそれほど混雑していませんでした。開園直後ですもんね。今日はこれから混雑するかもしれません。 下はトゥーンタウンの噴水付近。白く花を付けているのはリンゴの木です。小さな赤いリンゴが秋にたくさんなりますよ。 |
![]() |
左:リンゴの花のアップ。なかなか清楚で美しい。 右:ダウンタウンの噴水そばのアマノガワも咲いてました。空に向かって咲く八重桜、きれい。 |
![]() ![]() |
9時10分ころの入園待ちの列。かなり長く植え込みいっぱいくらい伸びてたけど、そのわりにすんなりインできました。 |
![]() ![]() |
左:東京ディズニーランドバンド。楽しい演奏で聞き惚れちゃいました 中・右:パレードルート10時前なのでまだ少なめ。 |
![]() ![]() ![]() |
左:城前があまりにのどかに感じられたのでパチリ 右:マロニエだっけ?ツボミが見えてます |
![]() ![]() |
左:白雪姫の願いの泉そばで白樺がひっそり咲いてました 右:エントランスのヒトツバタゴのツボミが見えてきました。 |
![]() ![]() |