![]() |
2015/09/04 詳しい待ち時間はこちら |
ディズニーシー 今日はシー14周年の日です、オープン前のプレビューに行ったのがついこの前みたいな気がするけど、もう14年も経ちました シーがオープンした年に生まれた子供はもう中学生よ、早いわね。 そんな14周年のシー、朝から久しぶりに青空が広がりました、気温も高めで蒸し暑いです ミラコスタ下のデコレーション、カボチャが追加されました。 |
![]() |
凄く久しぶりに綺麗な青空でスタート、しかし今日も夕方から雨予報です 今のところ、一日晴れの予報は明日だけで、週末から一週間くらいずっと曇りや雨の予報。 |
![]() ![]() ![]() |
朝早い時間に行ったら相変わらずのトイストーリーのFP列にビックリ 発券待ちで1時間だそうです、ちなみに列の末端はゴンドリエスナック横の坂道でした。 |
![]() |
左)今年はアメフロのスクリューの場所にハロウィーンのフォトロケは設置しないのかしら?? 中)珍しいくらいの無風状態 右)セイリングデイ・ブッフェ、ヴィランズが素敵よね。 |
![]() ![]() ![]() |
エントランスのコブシの実がたくさん実ってます、愛らしい実なのでシーに行った方は是非ご覧ください。 |
![]() |
時間が早いせいもあるけど、結構マッタリした雰囲気のシーでした |
![]() ![]() |
ディズニーランド エントランス、ミッキー花壇のフォトロケはまだ設置されてませんでした、ワールドバザール入口の上には巨大カボチャが4個、例年通り設置完了。 |
![]() ![]() |
プラザは右側のフォトロケだけ出現しました 結構巨大です、中央フォトロケがワンスの為に設置出来なくなってから左右のフォトロケに力入れる様になりました 今回、かなりの力作感ありますよ。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
シアターオーリンズ前にアンスリュームが沢山咲いてます、一瞬造花に見えてしまった ランドに行った方、御覧ください。 |
![]() ![]() ![]() |
ランドも早い時間のせいかマッタリ感が漂ってました、修学旅行生が増えてきましたね。 |
![]() ![]() |
蒸し暑く青空が広がってるけど既に西の空には怪しい雲が広がってます、予報通り夕方から荒れそうな気配のパークでした。 |
![]() |