![]() |
2015/12/07 詳しい待ち時間はこちら |
ディズニーランド 朝から快晴で気温も少し高めです、今日は例外無く混む月曜日だけど12月上旬のプチ閑散期って事でかなり余裕ありの感じがします。 ほぼ無風の中、クリスマス・ストーリーズは無事開催。 |
![]() ![]() |
人気アトラクションが午前中、最大でも90分程度なので空いてますね 今日は、と言うより今日もって言った方が正しいけど日本人より海外からのゲストが多かった気がします、最近オフィシャルHPの言語にインドネシアが追加されましたが、やたら最近インドネシアからのゲストが増えました。 |
![]() ![]() ![]() |
ジャングルカーニバル、鮮やかな色合いが青空に映えるわ |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー ランドでクリスマス・ストーリーズを見てシーに来てパーフェクトクリスマスを見るいつものパターン、なんだか今年のクリスマスは幸せだわ。 エントランス入ってみたら人少なくて、一目でシーも今日は少なめって分かります パーフェクトクリスマス5分前なのでミッキー広場は人多かったけど立ち見が一列目が埋まってる程度でした。 |
![]() ![]() |
左)ザンビ裏の藤棚 |
![]() ![]() ![]() |
ショーが始まってもフォートレス横のスピーカーは出ないのね、いつもそうだっけ? |
![]() ![]() |
パーフェクトクリスマスはベッキオ橋の上で見るのが好きなので、いつもインして右回りに歩いて行きます(左回りはリドアイル近辺まで歩きにくい) そうすると、だいたいタイミング的にザンビ裏でミッキー達が出てくるのが一緒になります、ミッキーにご挨拶して早歩きでベッキオ橋へ。 |
![]() ![]() |
で、いつもの様にベッキオ橋から遠目に鑑賞 今年のシーのパーフェクトクリスマスは音楽構成良いな、と思ってたけどこれってランドが以前やってたクリスマスのキャッスルショーに通じる物があると思います じっくり聞いてたらリドアイルでミッキーが歌いだす辺りは、ランドのキャッスルショーだったら人間ツリーが出現するシーンだよね・・と思いました。 ランドが毎年やってた言ってみれば正統派のクリスマスのキャッスルショーは2005年のマジカルクリスマスツリーが最後です、もう10年も前の話、以前の様な正統派のショーをやって欲しいけど最近のゲストの質などを考えると以前のようなショーを平和に開催って難しいのかもしれません でもやっぱりこのショーはキャッスルショーとしてやって欲しかったなぁ・・ |
![]() ![]() ![]() |
いつも通る近所の公園、すっかり晩秋 |
![]() |