![]() |
2015/12/23 詳しい待ち時間はこちら |
ディズニーランド クリスマスイヴイヴの祭日です、ここ近年クリスマス前後が激混みになる事は少ない(マニア基準で)ので制限は無いと予想してました。 実際制限は無かったのですがインしてみたら制限一歩手前の大混雑です、夕方から雨予報だしね、出足が早かったみたい そんな大混雑のパーク、朝から曇ってて寒いです、真冬の寒さでダウンは必須。 |
![]() |
アトラクションはどこも大行列、とは言っても制限時みたいにどれも180分超えと言うレベルでは無く、殆どが120分以内です マニア目線には予想以下の混雑だけどマニア以外には大混雑。 |
![]() ![]() ![]() |
シンデレラ城前は女子高生の無法地帯 セルカ棒伸ばしたまま振り回す人、寝転ぶ人、座り込む人・・・ ま、何やっても楽しい時期だもんね、しっかり楽しんください。 |
![]() |
ワールドバザールを左に曲がるとイーストサイド・カフェとワッフルカンパニーの間を通る訳ですが、お店の列がその日の混雑具合の指標になります 今日は両方とも列が出来てますが大混雑時の半分程度でした。 |
![]() ![]() |
昼時だったせいもあるけどレストラン系は結構な列です でもね問題は買う列では無くて買った後の場所探しです、どこもテーブルが一杯で座る場所ありません、トレーを持ったまま右往左往する人が沢山でした。 |
![]() ![]() ![]() |
ジャングルカーニバル う〜ん、知名度がイマイチなのか??予想を遥かに超えた盛り下がりっぷりです、昼ちょっと前に30分程度の待ちでした。 |
![]() |
盛り下がるジャングルカーニバルとは違い盛り上がるスター・ウォーズ関係 左)スター・ツアーズは久しぶりに大行列です、スタンバイ60分 中)R2D2のポップコーンバケツは今日も販売してませんでした、再販は多分来年だね 右)タグの列は短め |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ディズニーシー ミラコスタ正面の工事、足場は完全に撤去されたみたいです、後は下の部分の囲いが撤去されれば終わりかな いよいよ工事は最終局面のエンポーリオ上部に取り掛かるはす、数年に渡る改修工事は多分、それで終わりだと思う。 さて、寒い寒いシー、今日は夕方から雨、明日も雨って事でパーフェクトクリスマスを楽しめるラストチャンスの人も多いはず、ハーバー周りは沢山の人で賑わってました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
いよいよ明後日が最終日なんだよね、クリスマス初日がついこの前の様に思えます、あっという間よね。 |
![]() |
ザンビ横チューリップ |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
カナレット横でキャストさんが並んでると思ったらゴンドラウェディングでした。 |
![]() ![]() |
雲が厚く寒いシー、もしかしたら夕方からの雨は雪になるんじゃないかと思うような寒さでした |
![]() ![]() ![]() |
今日は2パーク行った後、ピアリアにケーキを買いに行くついでにアンフィシアター近辺まで散歩してきました |
![]() |
リリーポンドガーデン、ついに一度も夜の景色を見に来なかったわ 今夜でも行こうと思ってたら雨だしねぇ・・ |
![]() ![]() |
そのリリーポンドガーデン、セレブレーションプラザから階段下りた所の手摺り こんな無粋な物でしたっけ?? なんだか工事現場の手摺りみたいなんだけど。 |
![]() ![]() |
ディズニーストアはスター・ウォーズを大プッシュ。 |
![]() ![]() ![]() |
今年のクリスマス、アンバサダーのクロックタワープラザは何も無いのね 去年はプロジェクションマッピングやったりしてたのに、今年は全く何も無し、お店も何もありません、ここまで何も無いクロックタワープラザは珍しいですね 毎年色々やったけど大した集客効果は無かったのかしら? |
![]() |
アンフィシアター行ったら、何や凄い列 しかもむさ苦しい野郎ばかりの大行列で全く列が動く様子はありません、これは一体何?? と思って帰って調べたら、黒ネコ集会Vol.15〜Silent Night, Holy Night, Song Night, Game Night〜 だそうです、と言われても全く分かりませんよね、アニメや声優、堀江由衣のイベントらしい、アニメや声優に全く詳しく無い私は何の事やらさっぱりですが、とりあえず大人気の声優みたいです どうりで男性ばかりなのね。 |
![]() ![]() |
黒ネコと言えば我が家のクロちゃん 冬の間は湯たんぽを出してやるのですが、湯たんぽ生活始まるとほぼ一日中寝たままです いつも出先から帰って来ると玄関まで走って来て出迎えてくれるのですが、湯たんぽ生活の間はそれも無し、リビングに入って初めて横目でチラっと見る程度。 お気楽なネコだわ。 |
![]() |