![]() |
2015/12/26 詳しい待ち時間はこちら |
ディズニーランド クリスマスも終わり例年の様に一晩で痕跡が見事に消えるランドです、朝から快晴で寒くなると言う予報はハズレて気温が高いです、ダウンは暑く感じるくらい イベントが何も無いランドですが毎年26日は結構混雑します、今日もかなり混むだろうなぁ・・と思って来てみたらなんと、今年はかなり空いてます、ちょっとビックリ。 |
![]() |
ツリーもフォトロケも全てクリア、良く一晩で撤去完了出来るよね。 |
![]() ![]() ![]() |
ワールドバザールのショーウィンドウ、お正月モードに変わってるのかと思ったら全然普通でした |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
こんな感じで空いてます、ってこれはパレードルートでクリパレも無いから空いて見えるだけでアトラクション周りは人多いです と言ってもスプラッシュ・マウンテンが90分くらいだから、かなり余裕ありって事よね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
リゾートライン、アナ雪号が既に運行中 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー こちらも、かなり空いてます、そして海外からのゲストが昨日までに比べると何故か急に少なくなった感じがします。 |
![]() |
ミラコスタ下はデコレーションの撤去完了だけど、真ん中の写真の電飾は何故か毎年クリスマス終わっても翌日に残ってるのよね 何故、これだけ毎年残すの? |
![]() ![]() ![]() |
ミラコスタ下の改修工事、中々左側の囲いが撤去されません もしかしたら、これから左側の改修が始まるはずだから、これはこのまま残るのかもね 囲いの一番左側がエンポーリオ入り口なんだけど、ショーウィンドウを塞いでいるので、ショーウィンドウの飾りが入り口側を向いて飾られてると言うレアな状態(写真右) |
![]() ![]() ![]() |
マンマで今日からランドだけで販売してた、フロンティアダブルパイ(ミート&クルミ)が発売されてるはずです 帰りに買って帰ろうと思って見事に忘れて帰りました、誰か買った人居ます? |
![]() |
珍しいくらいの快晴と無風、昨日のクリスマス最終日が今日みたいな天気だったら良かったのに。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
来月辺りからこの河津桜が先始める時期だけど、今年は暖かいから早く咲き始めるかもしれません。 |
![]() ![]() ![]() |
チューリップ、今が満開 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スペシャルプライス |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
今日からのトデイ |
![]() ![]() |
さて、空いてて平和なヴェネツィアですが、今から一年前の今日、壁に描かれて大騒ぎになったジェラトーニの絵が消された日です。 |
![]() |
事の騒動は去年6月上旬、突然ヴェネツィアの壁にダッフィーの絵が描かれた事から始まりました そして日に日に絵は描き足されジェラトーニ誕生となる訳ですが、当時、ヴェネツィアの世界観台無しと賛否両論、と言うより殆ど否の意見が圧倒的でしたね 私もヴェネツィアにこの絵はねぇだろ〜〜と否定派でした。 |
![]() ![]() |
そしてイベント毎に絵の内容が変わったりしたのですが、去年の今日、突然全ての絵が消されました 否定的な意見が多かった為と言うより、多分、もともとのスケジュール通りで消しただけでしょうけどね。 |
![]() ![]() ![]() |
下の2枚は今日撮った写真です、ジェラトーニの絵が消えてもう一年経ったのね |
![]() ![]() |
余談ですが、去年の今日、オレンジマーマレードポップコーンが発売された日です 全く人気出なかったですね、多分皆さんの記憶からも消えてたでしょ? |
![]() |