![]() |
2015/12/28 詳しい待ち時間はこちら |
朝から牛丼特盛りを食ってたらお友達から、 「今ランドにインしてる」 と電話がかかってきました、これからシーに寄って帰るとの事だったので、たまには違う目線を楽しみたいので写真送ってちょ、とお願いしました。 と言う事でまずは、そのお友達が撮った写真からどうぞ。 ランドは予定通り門松出現しました。 |
![]() |
![]() ![]() |
門松撮った後、モノレールに乗ってシーに移動したようです。 |
![]() ![]() |
派手なカウントダウンパーティーを実施してた時代はこの看板は12月になると要所々々に設置されましたが、近年徹夜組も減ってきた為、設置数が少なくなりました。 |
![]() |
![]() |
シーをちょっとだけ散歩して帰ったとの事でした、ダンディーなお友達なのでゆっくり会ってお話したかったわ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
さて、ここからは通常版 ディズニーランド、午前中早めに行きました、今日は朝から寒いです、今年も残り3日で本当なら激混みになる時期ですけど、今年も何故かそんなに混雑しません。 ちなみに一昨年はW制限だったんですよ。 |
![]() |
予定通り門松が設置されました あけましておめでとうござる。 ウッキウキな一年になりますように。 恒例の干支にちなんだダジャレです、このダジャレいつから始まったんだ??と調べたら意外な事実が分かりました、下にまとめてみましたので御覧ください。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ミッキー花壇、なんとまだツリーが残ってました。 |
![]() ![]() ![]() |
この時期特有の混雑でアトラクション周りは人で一杯です と言ってもイベント無いからパレードルートで待ってても仕方無いしね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
そんなこんなで、アトラクション周りは大混雑だけどプラザ来るとスカスカに感じてしまいます でも決して空いてる訳じゃないんですよ。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー こちらも門松設置です、来年の干支は猿なのでアブーが主役。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
無茶苦茶良い天気です、でも少し風が気になります、ショー関係問題無いと思うけど・・ って良く考えたらハーバーのショーは夜のファンタズミック!以外何も無いのよね。 |
![]() |
![]() ![]() |
さて、先に書いた門松の歴史の件 近年、ランドの門松には干支にちなんだダジャレの挨拶が書かれるようになりました ずっと前からやってた気がしたけど実は歴史はそんなに長くありませんでした、過去10年の門松を振り返ってみましょう。 下の写真は2005年の年末に設置された門松、2010年までは門松は12月29日に設置されてました。 新年の挨拶は何も無いノーマルな門松です。 |
![]() ![]() |
2006年年末 |
![]() ![]() |
2007年年末、まだダジャレのお言葉は無いですね |
![]() ![]() |
2008年、25周年真最中、ランドのエントランスが下品なブルーに塗られて時期です、今となっては懐かしいですね。 |
![]() ![]() |
2009年年末、右の写真がシーの門松です、この年の門松に あけましておめでとらございます と、ひっそりと書かれてます ダジャレご挨拶の事の始まりは2009年のシーの門松が発端だったようです。 |
![]() ![]() |
そして翌年、2010年年末 シーの門松には何も挨拶は無いけどランドの門松に あけましておめでとうございます と書かれてます、 う の文字に注目するとウサギの絵になってますね |
![]() ![]() |
2011年、辰年、この年、ランドに あけましておめでとうございムシュ~、左右とも同じ挨拶です と書かれました、映画 ムーランに出るドラゴンのムシューですね。 |
![]() ![]() |
2012年、蛇年 あめみしておめでとうございます で、み が蛇の形です、この年も左右とも同じ。 |
![]() ![]() |
2013年、午年 あけうましておめでとうございます、まだまだ左右とも同じ挨拶。 |
![]() ![]() |
2014年、未年 あけましておメェ~でとうございます 今年もよろシープお願いします なんと、この年、左右違うご挨拶になりました。 |
![]() ![]() ![]() |
そして今年は あけましておめでとうござる。 ウッキウキな一年になりますように。 と、また左右とも違う、挨拶になったので、これから2つがデフォになるのか?? と言う感じで、ダジャレ挨拶は歴史が結構浅いと言う事が分かりました、これから年末の楽しみが1つ増えましたね 来年の年末は酉年の挨拶ですね、なんだろ? あけましておめでとりございます かな?? |