過去ログ
  2016/01/18 詳しい待ち時間はこちら
ディズニーランド
昨夜から降り続いた冷たい雨、と言うより豪雨は舞浜では明け方一瞬雪になっただけで、ほぼ雨が降り続けました
雨は14時過ぎに上がり、その後は急に晴れたのですが交通機関などの乱れもあり、ランドはかなりスカスカ状態、予定を変えられない海外からのゲストと修学旅行生がやたら目立つ程度。
ショー関係も中止が続出で、フローズンファンタジーの2回目は挨拶バージョンでした
ディズニーシー
こちらも悪天候の影響でかなりの空きっぷりです、そしてランド同様ショー関係は中止が多かったのですが
カムジョインユアフレンドの3回目は無事開催出来そうな気配でした、しかし開始45分くらい前でミッキー広場は座り見も立ち見も一列目が埋まる程度でした。
今日はちょっと趣向を変えて過去の写真を見ましょう
一年前の今日、寒い日が続いてた時期ですが、リフレスコス前の噴水が寒さで凍ってました、厚さ1cm以上の氷です
2年前、ケープコッドのクックオフがどえらいリハブで全貌が全く見えない状態。
3年前の今日は前日の大雪が残ってて雪景色が広がってました
シーの雪景色ってどこを切り取っても絵になりますよね
4年前の様子、平和な閑散期〜〜って感じですね。
そして、5年前の今日
フィルハーマジックのスニークがスタートしました、フィルハーマジックオープンしてもう5年経つって凄くない??
なんだかビックリ。
この時期、パートナーズ像前のバケパ席の工事も始まりました