![]() |
2016/01/21 詳しい待ち時間はこちら |
ディズニーランド 朝は晴れてて風が強かったのですが午後にかけてすこしづつ雲が増えて風は収まってきました。 閑散期終盤の木曜日、毎日書いてるけど中華系ゲストと修学旅行生、キャンパスデーの学生がやたら目立ちます。 明後日雪予報になってます週末来る予定の方、天気予報をチェックしましょう。 |
![]() |
ミニー・オー・ミニー、12時10分頃の様子、開始5分前です、6割くらいの埋まりかな、ワンマンズ・ドリーム2は、満席になる前にショースタートしました。 |
![]() ![]() ![]() |
左)ターキーレッグが凄い列 右)何故かグランマ・サラが開店そうそう満席で行列が出来てました、またテレビか何かで取り上げられた?? |
![]() ![]() |
昨日、ベンチが無い城前を見るのは久しぶりと書いたけど今季のイベントは毎日全部撤去してんのね 毎日撤去そして午後設置、このパターンは数年前の夏のクール・ザ・ヒート以来ですね、キャストさん大変だわ。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スプラッシュ・マウンテンはあと2週間リハブです |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
左)ピーターパンがリハブ明けで色々新しくなったらしいので早く乗ってみたいけど行列見てめげてしまう私 |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー 日々ゲストが増えてきてるのを肌で感じます、考えてみたら来週で1月終わりですしね、閑散期もあっという間に終わりそうです そんな閑散期終盤のシーは激混みって感じではありませんが、そこそこ混んでる感じです、こちらも修学旅行生と中華系ゲストで溢れてます |
![]() |
アメフロ散歩してたら目の前をトイマニのキャストさんが歩いてました 今日はトイマニが開園からシス調突入で長時間復旧してません 未だに大人気でFPが最初に無くなるアトラクションだけに長時間シス調は大変な事態です、おまけにシーは今日19時閉園、復旧出来るんか?? と思って19時過ぎに待ち時間見てみたら一日中復旧してなかった雰囲気。 |
![]() ![]() ![]() |
誰も居ないリドアイル、こんな時期じゃないと見られない風景 |
![]() |
![]() ![]() |
テーブル・イズ・ウェイティングは満席にならずに終わってました |
![]() ![]() |
スペシャルプライス |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
夜、ちょっと用があってインしてきました フローズンファンタジーのブルーの照明は寒さ倍増させます、でも綺麗。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
さて、またまた1月21日を振り返ってみましょう。 左)10年前の写真、リビングスタチューズ覚えてます??ミラコスタ下やザンビ横などに出現してましたね、怖がる子供が沢山居ました 右)ユニベア、今日発売5周年です、イマイチダッフィーみたいなブームになりませんね。 |
![]() ![]() |