2017/06/27 詳しい待ち時間はこちら |
ランド、9時40分頃の様子 左の写真はペデストリアンデッキ正面の手荷物検査の様子、右の写真はランドホテル前の様子 Deepで何度も言ってるけどちょっと歩くだけでこんなに混雑の差があるんですよ、皆さん混んでる時はランドホテル前の手荷物検査に行きましょう 今日は雨も止んだし日差しも弱いのでプラプラと散歩に来ました、開園40分後なので割りとマッタリとしてました。 |
|
10時前のプラザ近辺の様子、パレードルートもスカスカでした 毎回書いてるけどほぼ日本語が聞こえないパークです |
|
トゥーンタウンの門が無くなって景色が全然変わってしまいました 広々と見えます |
|
トゥーンタウンからランド拡張エリアを見てきました 左)グランドサーキット跡地、木々の葉っぱは生い茂ってほぼ見えなくなりました 中&右)駐車場側の様子、巨大な穴が空いてました |
|
プラプラと散歩した後アドベンチャーランドでおめざしてからシーに移動しました |
|
11時にシー到着 ランドに居る時は雲の隙間から青空も見えてたけどシーに着いたら怪しい雲行きに変わってきました ソアリンの工事で活躍してるクレーンの存在感が凄いです |
|
ザンビ横のぶどう畑、今年は凄い量のぶどうが実ってますよ、シーに行ったら是非見てみて |
|
左)センター・オブ・ジ・アース、リハブ中でマグマサンクタムツアーやってました |
|
マーメイドラグーンの入り口が派手に囲われてます、何やってんだ?? |
|
左)奥地は結構混んで見えるけどインディージョーンズの待ち時間が55分だったからそんなでも無いのかも 中)シーライダーも1時間以下でした 右)エキウム撤去されてた |
|
左)12時からのアウトオブシャドウランドを見ました、評判がイマイチだけどやっぱ生歌は良いわ |
|
12時55分にハーバーに戻ったら七夕グリーティング5分前なのにミッキー広場がスカスカだったので、しっかり堪能して帰りました 以上、3時間半の滞在だったけど内容の濃いパークライフでした |
|
今日のパークの空気感を動画でどうぞ |
|